※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

自宅保育で毎日同じ公園に行く人はいますか。遊ぶ場所が少なく、他の場所では物足りないため、毎日公園に行くことになると思っています。同じ人がいると怖がられないか心配です。

自宅保育でほぼ毎日のように同じ時間帯に同じ公園行ってる人いますか?🤣

家の周りに遊ぶところがあまりなく、
支援センターだと走り回れないので我が子には物足りなく、
公園ぐらいしか行くところがなくて、
ほぼ毎日のように行くことになる予感、、

毎日同じ人いたら怖がられないか心配です🥲w

コメント

ままり

私も周りが遊べる場所公園か支援センターしかなくて(笑)
公園も地味ーなのしかなく...
唯一いい感じな公園が1個だけあるのでそこが常連です😂
しかも、午後は日が入らずなので時間帯も毎回同じです(笑)

ママリ

最近は行っていませんが、過ごしやすい時期はよく公園に連れて行ってました。
わたしなら、年齢が近ければ子供と遊べるかな?もしかしからお友達になれるかな?と思うので、毎日同じ人が同じ時間帯で来てくれたら嬉しいです🌸
そろそろ暖かくなってきたのでわたしも公園再開しようかなと思っています!

はじめてのママリ🔰

はい!ここにいます🙋🏻‍♀️笑
毎日すれ違うおじいちゃんやおばあちゃんが居るのでなんか安心します😂