※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育でアクティブなお子さんを持つ方に、毎日の過ごし方を教えていただきたいです。特に、同じルーティンに疲れている方や、費用をかけずに過ごす方法があれば知りたいです。

自宅保育の方で、アクティブ?なお子さんがいる方
毎日なにしてますか?

毎朝外に出ないと気がすまない子です。
ルーティン
公園→スーパーか違う公園→帰宅(昼食)

まず、午前中の時点でへとへとです 笑
また、毎日同じ繰り返し。
お金をがっつり使う習い事系をするか?
でもお金に余裕があるわけでもなく💦

毎日ぼんやり?過ごしてるよーって方いますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳自宅保育です!
上の子幼稚園送迎→帰宅して犬の散歩→公園遊び→昼食昼寝→お迎え行って夕方まで公園です!
私はインドアなので引きこもりたいです😭w

はじめてのママリ🔰

小学生でもそんな感じです!
多分これからもっと体力おばけに
なっていきますよ👦🏻笑

午前中 ショッピングモールで遊ぶ
→ 公園 → トランポリンパーク
です 😭 小学生になると公園で
長い時間遊べないのでお金かかる...🥹