
コメント

ママリ
まだ日課にはなってないですが、机には向かわせることは多いです!
内容はワークや塗り絵ですが😅
いずれは毎日取り組んでほしいと思ってます🌼

はじめてのママリ🔰
幼稚園が14時に終わって、バスで14時半に帰ってくるのですが、
帰宅したらおやつを食べて、その後30分くらいチャレンジタッチをやってました!😊
紙のドリルとかも買ってたのですが、親が付きっきりで見ないといけないし、下の子もいて忙しいので紙のドリルやワークはやらなくなりました💦
あとは、夕飯の支度を早めに済ませた時は、15時半から公園に行ったり、庭で遊んだりしました!
縄跳びとか鉄棒、自転車の練習とか✨
-
はじめてのママリ🔰
お勉強とは違うかもですが、手先の練習として、ビーズアクセとかラインストーン貼るやつ?とか、折り紙や鋏を使った工作で、集中力アップ、手先の訓練も良くしてます✨
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
色々されていてすごいです!!
自転車の練習、付き合うの大変で中々進みません…😂- 3月25日
はじめてのママリ🔰
内容はともあれ、一定の時間机に向かって座ってられる事も大事ですよね!