
1歳での予防接種について、肺炎球菌、5種混合、MR、水ぼうそうを予定しています。おたふくかぜは総合病院で接種予定ですが、他の4つのワクチンから27日間隔を空ければ問題ないでしょうか。
一歳での予防接種についてです。
•肺炎球菌
•5種混合
•MR(麻疹風疹)
•水ぼうそう
ワクチンを1歳になったら打とうと思っています。
おたふくかぜのワクチンも接種予定ですが
かかりつけ医よりも自宅近くの総合病院の方が金額が安いので
おたふくのみ、総合病院で接種しようかと思うのですが
上の4つの予防接種を打ってから、おたふくの予防接種を打つには
27日間隔空ければ大丈夫でしょうか?
ネットでも調べましたが、自信がなく💦
分かる方いれば教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️
- ぴーち(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
息子は不活化と生ワクチン分けました!
うちは4種なのでヒブと肺炎球菌、
MRと水疱瘡、おたふくにしました。
おたふくのみ別の病院でなら27日以上開けば大丈夫ですよ👌🏻

はじめてのママリ🔰
同じく、おたふくのみ違うクリニックで打ちました!
うちはジャスト1ヶ月あけて接種しました!27日以上あけたら大丈夫だよー!と、接種のときに言われました😊
-
ぴーち
ありがとうございます😊
おたふくワクチンの金額結構違ったので😅
そのようにします!助かりました✨✨- 3月26日
ぴーち
ありがとうございます😊
助かりました😭✨