
コメント

はな
同じく10ヶ月の子供がいます。
先月から保育園に入園し、私は、今月から仕事復帰しました。
ですが、子供が体調を崩し、今、お休みしてます。そのことで、周りに迷惑をかけたりして、正直、退職を考えています。
今、思えば、育休を延ばせば良かったのかなと←しかし、保育園4月入園できないし(>_<)
一歳半までは、いろいろあるそうだし、もう少し一緒に出でいいと思います❗
でも、保育園決まるといいですね❗
はな
同じく10ヶ月の子供がいます。
先月から保育園に入園し、私は、今月から仕事復帰しました。
ですが、子供が体調を崩し、今、お休みしてます。そのことで、周りに迷惑をかけたりして、正直、退職を考えています。
今、思えば、育休を延ばせば良かったのかなと←しかし、保育園4月入園できないし(>_<)
一歳半までは、いろいろあるそうだし、もう少し一緒に出でいいと思います❗
でも、保育園決まるといいですね❗
「待機児童」に関する質問
幼稚園と保育園の送迎と仕事復帰で悩んでいます。上の子は幼稚園に通っており、下の子は近くの保育園に空きがなく、待機児童です。自宅から車で20分の保育園なら空きがあります。しかし、保育園(車20分)→幼稚園(車30分)→…
0歳児小規模の保育園は受かりやすいですか? 駅近の小規模を申し込んでいるのですが、、、 正直落ちたらなあと思ってます😭 (地域など書くのは控えさせていただきます🥹 田舎の方ですが、割と栄えている方で、 1歳は待機…
筑紫野市住在の4ヶ月女の子ママです。 さくら保育園・街道保育所について、情報を頂きたいです。 また、令和7年12月から保育所入れたいのですが、市の方に待機児童が多いからほぼ無理に近い・翌年の4月からの分に組み込ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
順調に保育園に入れても、なかなかうまくいかないことがあるんですね😞
迷惑をかけちゃうと会社の居心地も悪くなってしまいますね。
理解がある会社でも、周りの人はなんと思うか。退職まで考えてるんですね。それはよっぽどですね。
私は延長になったことで、何か言われてないか心配です。
保育園決まるといいのですが、、復帰することに不安になってきました。