
コメント

ちぃ
発達障害ならまだ障害だからと許せますが、親が障害を認めたくなくて(それな何も考えてない)あきらかに問題があるので検査しないでそのまま放置して普通級にいる子が本当に迷惑です。。
暴力振るわれるので本当に嫌です😮💨
ちぃ
発達障害ならまだ障害だからと許せますが、親が障害を認めたくなくて(それな何も考えてない)あきらかに問題があるので検査しないでそのまま放置して普通級にいる子が本当に迷惑です。。
暴力振るわれるので本当に嫌です😮💨
「担任」に関する質問
今日から産休に入りました。 毎日月曜日から金曜日まで、各週の土曜日も朝8時台から19時台まで仕事(保育士)してたので急にポーンと休みをいただき何をすればいいか分からない状態です。 年中クラスの担任をしてたので晴…
幼稚園のプレから通い、今年年少さんになったのですがプレ最後の登園日に担任の先生が教室前まで送り届けた時に娘に今日で最後だよーと笑顔で出迎えて下さりそれだけで感極まってウルウルしてしまう涙腺の緩さで…事あるご…
保育園に通う3歳の子がいます。 4月から、週に2.3回在宅勤務になりました。 送迎時は仕事服だったのですがこれからは私服で送迎しようかと思ってます。 でも、今までオフィスカジュアルだったのがいきなり私服で送迎と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね。他害が本当に許せなくて。幼稚園でも娘は首絞められた事あり、同じクラスになってしまって本当に最悪です。
親もおかしい感じなので何も考えてなさそうです。集まりで子供同士トラブってるのに親は遠くで他のママと話してたり、下の子も危ないことしてるのに全然見てなくて他の親が声掛けしてたり…。
学校側が勧めたりしないんですかね?その子のせいで授業止まったりします。普通級にいるのは本人にとっても周りにとってもマイナスでしかないと思います。
ちぃ
親が何も考えてない系ですか😮💨
明らかに問題があるのに検査してない親って大体どっちかなんですよね。
何かあると思ってても障害を認めたくなくてやってない人の方がまだ常識があるので話は通じますが、何も考えてない系はもう話通じないので💦
その通りです。
周りもその子のことが嫌になり孤立するし、その子自身も勉強についていけなくて落ちこぼれるし誰にとっても良いことないです😮💨
学校側はついていけてないとかそれとなくは伝えている場合もありますが、親が話通じない系だともうどうしようもないです。
はっきり障害の可能性があるので検査して下さいみたいにストレートにも言えないんですよね😥
クレームになったりするので、言い方も回りくどく伝えるしかないんです。
学校側に検査をする権利はないので、勧めることはしても結局どうするかは親が決めることなので。
手が出る子だけまとめて同じクラスにしてくれ💢と思いますが無理ですしね。
本当に大変です💦
はじめてのママリ🔰
なんで他人の子供のせいでこんなに悩まなきゃいけないんだろう、って思ってしまいます。
いっそクレームになって自分で学校から離れて欲しいくらい…。中学まで一緒なのでこれからさらにエスカレートしたらどうなるのか不安しかないです。