※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
ココロ・悩み

娘が幼稚園で友達の名前を覚えられず、関わりが少ないのか不安です。園での様子を聞くと友達と話しているようですが、名前を知らない子はいるのでしょうか。

年少さんの娘のことについてです。

入園から4ヶ月経ち、今は夏休み中ですが
園のお友達のお話を聞いた事がありません。。
と言うかそもそも名前も覚えて無いみたいです。

毎日行き渋りがあり
(担任以外の引き渡し時は泣きますが
一応すぐ泣き止んではいるようです)

お友達もいないから
楽しくないのかなと気になっていたので

担任の先生から話を聞くと
同じ班の◯◯ちゃんとよく話してますよ
机で4人で笑って話してましたよ 
3人で手を繋いで歩いてましたよ など教えて貰い
全く他の子と関わっていない事は無さそうです。

でも1学期の終わりまで
お友達の名前が分からない子っているのでしょうか…?

他に習いごとで週1回通っている場所では
すぐお友達の名前を覚えていたので
逆にビックリしました。。

なぜ園の子のことが分からないのか
漠然と不安がありまして…
そんな子はうち以外にもいますか?🥲

コメント

みっふぃ

うちも状況似てます。
4ヶ月経っても行き渋りあり
朝だけですぐ泣き止む
保育園の話あまりしない
でも今日クラス写真でクイズ形式にこれだーれだ
と指さしていったら全員言えてびっくりしました。
知ってたんだと。
話さないだけなのかな〜と思いました!

  • あり

    あり

    同じような感じですね🥲
    ただ写真見てもうちは答えられなかったので、本当に覚えてなさそうです…😫

    • 8月9日
ぴよ太郎

今はもう小学生ですが、上の子は年少の頃おろか年中まで息子の口からお友達の名前聞いたことなかったです😂
でも、園ではお友達と遊んでいたし特に問題はなさそうでした。単にうちの子は園での様子を話さないだけだったみたいです😮‍💨
なので凄く心配になる気持ちわかります😭
担任の先生からも園での様子はお聞きになってるようですし、お子さんからお友達のお名前や園での様子が聞けるまで気長に待ってみてはどうでしょう😊

  • あり

    あり

    そうなんですね…!!
    共感ありがとうございます😢
    今度個人懇談もあるので、園での様子を伺いつつ、もう少しゆっくり待ってみることにします😢🩷

    • 8月9日