※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
ココロ・悩み

旦那が復帰後、初めての歓送迎会で長男と3ヶ月の息子を一人で見ることができますか。

4月から小学生の長男と3ヶ月の息子。
4月から3ヶ月の育休から旦那が復帰するけど、
歓送迎会で旦那がいない日が初めてあるけど、
長男と3ヶ月の息子となんとかなりますよね?

コメント

なちゅこ

なんとかなります☺️
上の子が6歳ならある程度の事は自分で出来ると思いますし、お手伝いもしてくれると思います🥰

初めてなら不安だとは思いますが大丈夫ですよ!

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    晩御飯や寝させるまで夕方から夜の流れの様子が三人だけだとどうなるのか不安というか分からず(´;ω;`)

    • 3月25日
  • なちゅこ

    なちゅこ

    うちの場合だと、
    ご飯の時間ぐらいに上の子と食べる→寝ている間(風呂入って上がったぐらいがミルクになるように)に上の子と入って、自分と上の子を洗う→軽く体を拭いて下の子を迎えに行ってお風呂→自分が拭く間上の子に抱っこしててもらうorベビーバスに入れて上の子に見てもらう→下の子を出して服着せる→上の子の面倒(自分で出来ない事を手伝ったり)→ミルク→上の子と歯磨き→寝かしつけ

    になります☺️
    文字に起こすと難しそうですよね🤣

    • 3月25日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    いえいえ!
    とてもわかりやすいです!(^o^)
    うちはまだ上の子は3ヶ月の赤ちゃんを抱くのは難しいのですが。
    参考にさせて頂いて同じ母親なので私も頑張ってみます!
    完ミ育児ですか??

    • 3月25日
  • なちゅこ

    なちゅこ

    男の子だと難しいですよね😭
    うちは女の子で世話したがりなので首が座ってからは抱っこしててもらいました!友達はお風呂のマット?に上の子をあぐらかかせて座らせて、足の上に下の子を置いてバスタオルをかけて動くなと言ってたみたいです🤣それだと男の子でもいけるかも🤔

    私が出来るのであゆあゆさんも出来ます☺️大丈夫です😌💓
    ほぼミルクでしたが多少は出ていたので吸わせたりもしていました☺️今は完ミです😌

    • 3月25日