※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険について悩んでいます。香川県民共済の保険料や対応について教えてください。coopの保険も考えていますが、加入条件が気になります。

子供の保険を悩んでます。
香川県民共済に加入している方いますか?
保険料安い?くていいのかな?と思いましたが対応等どんな感じですか?
coopの保険も良さそうと思いましたが加入しないと入れないみたいで考え中です。

コメント

3ママリ🔰

保育園や学校で勧められるPTAの保険が1番安いです☆
小学校で入った保険は中学校まで継続して利用できま♪
保険会社も子どもの時は、損保ジャパンだったし、コープ共済も入っていましたが個人賠償保険を使おうと思った時、結構手続きもコープよりスムーズだったのでおすすめではありますが、高校以降が悩みますよね💦

しー

県民共済安くて内容いいですよ!
おすすめポイントは、子どもがドアパンチ(車のドアを勢いよく開けてしまって隣の車にドアをぶつける)
してしまっても相手への修理費用が保障されるところです(自分の車への修理費用は出ませんが)
自動車保険を使って直すと等級が下がりますが、県民共済が使えると自動車保険を使わずに済みます✨