※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもが3回食になりましたが、ミルクの量が減りません。どのように減らせば良いでしょうか。

生後9ヶ月
3回食になりましたがミルクの量が減りません。
5:00ミルク180(ない時もある)
9:00離乳食とミルク120
13:00離乳食とミルク120
17時離乳食とミルク120
21:00ミルク240
離乳食はうたまるの本を丸パクリです。
どうへらしたらいいですか?

コメント

ぷにか

ご飯は何グラム食べてますか?😌
どんなに飲もうが100mlしか作ってなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7倍粥50g、おかず25g×2、果物ヨーグルトです

    • 3月25日
  • ぷにか

    ぷにか

    保育園で給食作ってますがトータル220g程提供してるので食べれそうなら離乳食増やしてみても良いと思います😌

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食増やしてみます

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

同じく、うちは離乳食後150あげてます、うたまる丸パクリです、たぶん足りないからご飯とか余分にストックしてご飯だけでお腹が満たされるようにしたら減るんだと思います!
外でパウチうたまるの本よりおおめにあげてもなお足りてなかったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく食べる子飲む子なんですかね!
    ミルクはどのくらいあげてますか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は220で離乳食後は150です!
    三回食になったら130とか気持ち減りました!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルどのくらいですか?

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    670〜740あたりです!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭ありがとうございます!

    • 3月25日