
コメント

ぽぽ
2人とも早産でした!
切迫で入院もしてました
1人目は早めに揃えましたよ〜😊

はじめてのママリ🔰
早いに越したことはないと思いますが、
最低でも赤ちゃんの服とガーゼ、哺乳瓶があれば何とかなります!
退院してから買えますし、入院中に旦那さんに買っておいて貰うこともできますし!
陣痛バッグ、入院バッグは早めに用意してた方がいいかもしれないですね🤔
今日から妊娠後期なのでそろそろ陣痛バッグと入院バッグは準備しておこうかなーって考えてます😂
-
はじめてのママリ🔰
切迫なら尚更 陣痛バック、入院バックは確かに早めの方が良いかもですね🥺
私も金曜日で28週です☺️
何を用意したら良いのか全然分かって無くて今から調べます🥺笑- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
陣痛バッグには、ストローキャップとタオルと汗ふきシートとリップと飲み物とお菓子入れてました🤣
あと充電器と産褥ショーツと下着と書類とお金入れてました! 最低限 これがあれば陣痛乗り切れます🤣
最悪 入院バッグも旦那さんにあとから持ってきて貰ったりしたら何とかなるので🤣- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
産褥ショーツって必要なのですか?
普通のショーツじゃダメなのでしょうか?😐無知ですいません。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
産んだ後は悪露と言う血が出るので、
産褥パッドをつけるのですが、産んだ後 寝たまま悪露の色や量など確認する場合があるのでいちいち脱がなくていいので1枚、2枚はあった方が便利です🥲
私は産後2日目で普通のショーツにしましたが分娩直後とかはあった方がいいです🥲
会陰切開の傷が痛すぎて動くの辛かったので😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど_φ(・_・メモメモ
買って来ます❗️- 3月25日

はゆ
私は切迫で自宅安静からの入院しました🙋♀️切迫になりそうかも?って医師から伝えられた時点で全部買い揃えて水通しなど家でする準備もしました❕でも、自宅安静で食事、トイレ、お風呂以外で動いちゃダメ寝たきり!と言われたのにも関わらず終わっていない出産準備など色々するのに自宅で動いてたら入院になりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私が今通院してる病院がかなーり切迫に緩くて入院は意味無いから❗️の先生なのでかなーり短くならないと入院にはならなそうですが週数が進むにつれてやっぱり短くはなっていきますよね😖
まだ早いかなって思ってたけど用意し始めます☺️- 3月25日
-
はゆ
入院意味ない😨それはそれで怖いですね、、、短くなると思います😢本当に無理せずで動いてください❕もしくは手伝ってもらえるならそうした方が1番です❕
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
19週から切迫なんですけど最初はハラハラしてたけど一気に短くなる事無くジワジワなので私ももうあんまり気にしないようにしちゃってて一日2時間だけは掃除やご飯で動いちゃってます😖
- 3月25日
-
はゆ
16mmは本当に短くて怖いので気をつけてください😢せめて張りが頻繁に来る時は座るなどして主さんと赤ちゃん休んでくださいね😌
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
子宮口はばっちり閉じてるから今すぐに…とは無いかと思いますが気をつけます❗️- 3月26日

スノ
24週で性別わかったと同時に切迫早産と言われました!
早いに越したことはないです!
37週になって安静解除されたら〜なんて呑気なこと思っていたら36週に産まれました😂
-
はじめてのママリ🔰
19週から切迫でなんだかんだいきなり短くなる事は無かったのでまだ大丈夫かなあなんて思ってましたがそろそろ用意し始める事にします☺️
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
1人目・2人目は安定期に入ってから準備してました!1人目は切迫早産でしたが予定日より少し早い1週間前くらいに生まれました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり早産なりやすいですよね😖準備する事にします☺️
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
はい!それが安心ですね☺️
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
やはり初産は早めの方がいいですかね❗️