

ママリ
お子さんの機嫌もよくてママさんも朝から準備が大変じゃないなら7時でもいいかと!いずれ朝一もあげることになるので!
でも最初は11時でも全然問題ないと思います☺️もし何かあっても午後に受診できますし!わざわざ起こしてあげなくてもいいかな〜と思います!
ママリ
お子さんの機嫌もよくてママさんも朝から準備が大変じゃないなら7時でもいいかと!いずれ朝一もあげることになるので!
でも最初は11時でも全然問題ないと思います☺️もし何かあっても午後に受診できますし!わざわざ起こしてあげなくてもいいかな〜と思います!
「離乳食」に関する質問
離乳食についてなんですが、、 赤ちゃんに使うお皿やスプーンなどは まだ消毒するのでしょうか??😭 洗剤も赤ちゃん用を使うのですか?? まだ初めてなくて、日曜日から始めようと 思っています😋🙏 全然無知でなにからどう…
8ヶ月の子を育てています。 完母で1日5、6回 離乳食はほぼ進んでおらずまだ初期のペースト状で、1回に食べる量も20gあるかどうかです。 昨日まで普通に飲んでくれていたのに、今日の朝方4時半頃に添い乳したっきりで飲ま…
1人で食べさせる行為をいつからはじめましたか? 手づかみ食べは卵黄ボーロなどのおやつからはじめて、おやきや蒸し野菜やパン、果物など一通り5ヶ月の頃からやっていたため、手づかみで食べることは問題ない感じなので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント