
7歳、3歳、4ヶ月の男の子がいます。トイレの利用について悩んでいます。キッズトイレや多目的トイレを使っていますが、多目的トイレの使用に申し訳なさを感じています。上の子を男子トイレに行かせるべきか悩んでいますが、怖さもあります。小学生だから男子トイレに行かせるべきでしょうか。
みなさんだったらどうしますか?
7歳、3歳、4ヶ月の男の子がいます。
トイレ事情で悩んでいるのですが
現在
キッズトイレがあればそこに行かせてます
なければ多目的トイレに入るのですが
多目的トイレ使うのが申し訳ないと思っていながら使ってます。
上の子が小学生になったので男子トイレに行かせた方がいいのかと思うようになったのですが
このご時世男子トイレでも怖いなと思ったりで出来てない状況です。
それでも小学生なんだから男子トイレに行ったほうがいいのでしょうか?
旦那が入れば男子トイレには行きますが1人で男子トイレに行ったことがないです。
- はじめてのママリ

みみみ̯ꪔ̤̮
7歳ならまだ多目的でもいいんじゃないですか˘•̥-•̥˘ ?ママの時はやっぱり男子トイレ何があるか分からず怖いですし…
それに多目的使うと言っても毎回長時間いるわけじゃないし良いと思いますがᐪᐤᐪ
コメント