

ロイマミィー
私8ヶ月の時、イボ痔になって大変でした( ̄▽ ̄;)⤵
痛くて痛くて…。
健診の時に先生に、言ったらイボ痔の薬もらって、治りましたー!
イボ痔になった時は、もぅうんち💩するのも大変でした💦
お尻ふくのが怖くて、洗ったり、トイレに流せるウェットティッシュで拭いてましたょー!妊婦になったらイボ痔になりやすいみたいです。

モルっち
わたし妊娠前からしょっちゅう切れ痔になってました(笑)

たたろう
はいはーい!
病院に行ったことはありませんが、最近は何とも無いです
水分を多めにとって、グラノーラを毎日食べると出るようになる気がします!

まりすけ
痔は本当に辛いですよね(>_<)
恥ずかしながら妊娠前からイボ痔もちで、悪化したりおさまったりを繰り返しています。
切れ痔ならやはりなるべく固くない便になるよう、食物繊維や水分を沢山とったり、鬱血するとよくないのでお風呂であたためる等血行をよくすることが大切だと思います。炎症が起きると長引くので、産婦人科で妊婦さんもokなお薬出してもらうといいですよ~
お大事になさって下さいね⤴

退会ユーザー
今、切れ痔と戦ってます(笑)
なんか、産婦人科の先生にも言いにくくて妊娠してからずっと我慢してます💦
市販の塗り薬も買ったんですが治る気配もなく…
出産の時どうなるんだろうと不安です。

ちびっこmama
元々慢性の切れ痔持ちです(;;)
産婦人科でそれを伝えると、あっさりお薬を処方してくださったのでよくあることなんだと感じましたよ!
なので、便が柔らかくなるお薬と中と外にぬれるお薬をもらって、耐えています。
市販の塗り薬もダメと言われたので、とても助かっています!
肛門科の先生からは、もちろん切れないようにが1番大切だけど、切れてるときの対処法としては息を吐きながらの排便で力まないことや、テイッシュを濡らして拭くとよいと言われました(;;)
以前は立ってても、座ってても痛いことばかりでしたが、今はあまり痛くなくなりました!
ちなみに、痔があるとお産の時にも余計ひどくなるらしく、看護師さんがお尻の割れ目をつまんで、悪化しないようにしてくれると聞きたので、伝えとくと安心かと♬
コメント