※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

みなさんならどうしますか?娘は皮膚科に通ってて、肌が少し弱いのでクリ…

みなさんならどうしますか?
娘は皮膚科に通ってて、肌が少し弱いのでクリームもらっています
3歳になったばかりの今年の2月に、乾燥で関節の裏をかいてしまい、ただれて皮膚へ行きました
今まで乳児湿疹で一年くらいロコイドを塗って綺麗になってから、かいてただれたことはなかったです
その時に、ステロイドとアトピー性皮膚炎のモイゼルトという薬をもらいました
先生から診断ははっきり言われてはないんですが
アトピーの素因があるのかもと言われました
(親の私がアトピーではないけど、かなりアレルギー体質なので、遺伝的な要素もあるという意味で言ったのかなとその時は思いました)
今はかなりキレイな肌になっていますが、乾燥すると少しかいてしまいます
幼稚園に提出するアレルギーの調査表があり、そこに書くか悩んでいます。
単に皮膚が弱い子として幼稚園に伝えるか、アトピー性皮膚炎として幼稚園へ伝えた方がいいか悩みます。皮膚科に一度、聞いた方がいいですか?
たまたま今日、大きな病院の小児科にかかったら、皮膚のアレルギー検査もやってくれることになり、その結果を伝えるのでもいいかな?と思ったりします。が、やはり皮膚は皮膚科が詳しいし経過を知ってるから皮膚科に一回聞きに行こうか迷っています。
特に何か園に対応してもらおうとは思っていません。ただ、園にいる時に体をかいていたら連絡帳に書いて教えてもらえたらとは思っています。

コメント