
習い事を始めたいが情報がなく困っています。リーズナブルな習い事を見つける方法や市役所での紹介について教えてください。
1年生です💦なんにも習い事してないってまずいですよね?😣
幼稚園のときは体操、英語やってました。
引っ越してきてママ友もいないし情報なくて、何かさせなくては!と思いながらもうすぐ1年になっちゃいます💦
みなさん習い事情報ってネットとかですか?
ネットで検索しても高額な習い事ばかりなんです💦
元いた所は市営?なのかリーズナブルな習い事がたくさんあり、そういうのに行ってました😭
そういう習い事はどこで見つけてきてるんでしょうか?市役所とかで紹介ってお願いできるんでしょうか?
- ママ(7歳)

はじめてのママリ🔰
ネットかママ友情報です!💫
うち上3人が小学生ですが1人の子はなにもやってません!(8歳)兄妹の習い事や体験などいろいろ連れていってみましたが(たのしかったけどやりたくはないかも〜!)といわれました🤣周りでもやってない子いますよ!

ぺんちゃん
習い事してるのが当たり前、してないのはまずい💦ってことはないと思います‼︎
ウチはけっこう沢山やってますが、子どもたちが自分からやりたいと言ったものです。私はやらせなきゃと思ったことないですし、むしろ遊ぶ時間とかのんびりする時間も大事じゃーん。と言ってます笑
お友だちが習い事してなくても何とも思いません😎

はじめてのママリ🔰
習い事させた事ないけどまずいと思った事はないです。
ネットで調べたり歩いてる時に習い事の教室あると見たりはします。
習い事の値段て地域差大きそうだなって思ってます。
インスタでフォローしてる人が前に習い事の値段載せてたけどうちの方そんな安いの無い!って思いました。
-
はじめてのママリ🔰
同じく一年生です
- 3月24日

もこもこにゃんこ
まずいことはないと思いますよ😊
うちは広報とか、インスタ、なんかに市の習い事は載ってますね😄
毎月配られてる地域の情報誌にも載ってます。
ネットにも載ってると思います。
市営の施設(プールとか体育館など)のページに載ってないですか?
コメント