※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育のお迎えが無料である理由について教えていただけますか?他の施設との違いに戸惑っています。

なぜ療育のお迎えは無料なのですか?😭
保育園や幼稚園は親が送りますしバス利用だとその分お金かかりますよね。
園が休みの日はお家まで迎えに来てくれるとのことで
親としては助かる反面、心配の気持ちと知らないことばかりで戸惑いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

国からの補助金がいっぱいあるからだと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助金の関係なんですね😭学童も入れない家庭あって民間学童で高いお金払ってる家庭もあるのにデイは増えてますよね、、

    • 3月24日
あみさ

補助金ありきは前提ですが、無料というより未就学児の療育自体が3歳からの無償化の対象だからですかね🤔
うちの子は送迎付きの療育ではなかったので詳しい制度はわかりませんが😅
だから卒園後の就学してからの放課後デイは上限額決まってはいますが有料ですしね🤣
放デイは学童と同じくらいの金額だし、週5勤務してたら上限日数超えるので別途申請必要になるし、だからと言って学童と放デイ併用すると民間学童と同額かそれ以上かかるので…国の補助あって利用するのにも上限額あるのはすごく助かるしありがたいです。
でも健常児だったらもっと集中して働けるし支出も少なかったんだろうな、とも思ってしまう自分はいますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、無償化の対象、限度額超えるご家庭ははみ出た分支払い。
    勉強不足でした😭✨
    うちの地域は発達に不安があれば診断なくとも療育へ通えてほぼ送迎込み施設ばかりなので手厚さに疑問を持ってしまいました😭
    かといって定型だったら悩まないこと、時間の浪費、支出ありますよね、、、

    • 3月25日