
長男の話が長くてイライラします。皆さんのお子さんはどうですか。何か障害があるのか心配です。
長男なんですけど話の前置きが長すぎて
いらいらしちゃいます🥹
ママ?えっとさ、○○さ、○○でさ、○○でさ
○○してさ、○○してくれなくてさ、○○でさ
えっとさ、○○でさ、○○でさ、
こんな感じです何か障害でもあるのかなとか
思ってしまうんですが皆さんのお子さんどうですか?
- 🧸⸒⸒(2歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

💎姉妹まま(24)
うちの子もですょ😭😭
ママ〜聞いてーえっとさー、𓏸𓏸でね、𓏸𓏸してねとか話ながってなります!

しょうママ
全く同じです!
あのさ〜○○でさ、○○がさ、○○さ、
口癖なのかずっとさーさー言ってます(笑)
そしてうんうん、て聞いても結局大したオチもなくめちゃくちゃしょうもない事だったりするので、あの長かった前置きなんだよ!ってよくなってます(笑)🤣
障害があるとかは考えた事はないですしか心配もしてないですが、ゆっくり話聞いてあげれない時だとイライラしちゃう時あります😭

ママリ
うちも同じ年齢で、全く同じ話し方の息子です🤭
可愛いなーって思いながら、なかなか本題に進まないので、あのさー禁止!笑
とか、色々禁止にしたら考えながら話してて少しづつ減ってきました。まだまだですけどね☺️
コメント