※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供がご飯よりお菓子を好むため、食べにくい容器や工夫が必要でしょうか。

2歳の子供がお菓子お菓子で、ご飯を食べてくれるものの常にお菓子ー!!です🥲

小袋の小さいのをあげると満足するようなんですが、すぐ食べ終わり大人のご飯中かまってかまってになるので

食べにくい容器とか頭を使わないと出てこない容器とか、なにか良い案がないですかね😅

コメント

ママリ

ご飯の量を増やしてもだめなんですかね🤔?

間食もおやつの代わりにおにぎりにするとか...🤔

  • ママリ

    ママリ

    それが私より食べる息子で、毎食0.5合をペロリと食べあげ、おかずもペロリで、、😭

    食卓になにかあれば、くれくれな状態です💦

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

うちも一時期お菓子ー!!ってなりました。
我が家はなかなかご飯を食べてくれないのでお菓子あげれません😅
お菓子コールも無視しておやつは果物ってしてるうちに1週間ぐらいでお菓子コールは落ち着きました🥺
今は完食が続いた日やお出掛けしてる時にあげてます!

  • ママリ

    ママリ


    ご飯食べてくれないとお菓子だけはできないですもんね💦

    我が家は私よりも食事の量を食べる子なので、毎食お腹触るとハチキレそうになってます😅

    果物に変えてみようと思います!

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

ご飯もたくさん食べるのは凄いですね〜✨優秀でうらやましいです(^o^)

ほしいもとかよく噛まないとなのと、満腹感あるのでどうでしょうか?時間かけてくれるはずです笑
あとは、少し硬いもの(アンパンマンのあげせんとか、普通の野菜チップスとか)、逆に小さくて数が多いもの(コメぽんとか)など、食べにくい系はゆっくりになるかな??


ちなみにご飯は大人と同じタイミングが良いかと思います(^o^)介助するママもしくはパパは食べるのに忙しくなりますが、みんなそろっていただきます、ごちそうさま、の習慣が身につきますよ〜

  • ママリ

    ママリ

    コメポンいいですね!!早速明日買ってきます!
    干し芋は以前あげたら、爆速で食べられて次!!と言ってきたので、コメぽん試してみます😃

    本当大人と同じタイミングでご飯食べさせたいのですが、休日は皆んなで頂きますをしてるのですが、それ以外は旦那の帰宅が20時過ぎで、18時に保育園お迎えに行って帰宅すると、お腹すいたお腹すいた状態でとりあえず子供のご飯だけ用意して食べさせてー💦になってて

    食べさせた後はテレビ見せてる間に、私が台所で一人ご飯をかきこんで食べてる状態です😂

    旦那が帰ってご飯食べてると、僕も食べたい!!なんかよこせ!!で、お菓子あげてる感じで、、こんな時間に本当はよくないよな…と思いつつも、癇癪に参ってあげてます😂

    何かいい方法ありますかね💦

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは忙しいですね〜💦夕飯下準備を朝とか前夜にしといてもだめですかね?
    お迎えの帰り道でソーセージとかかじらせて小腹だけ満たしてもかわらないですかね?🤣ぎゃくに火がついてもっとくれ〜ってなるかなぁ?🤔
    私は自分は味感じないほどかきこんでますが、離乳食開始時から一緒に食べてました〜
    でもでも、そんだけ食べが良い子だと忙しすぎるかもですね🤣 休日は一緒に食べられてるなら良いと思いました(^o^)(^o^)

    干し芋瞬殺はすごいですね🤣食べてる姿かわいいでしょうね❤コメぽんも、手のひらでつかみ取りして爆速かもですね🤣

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    自転車で連れて帰るのですが、小さなパンを帰りに持たせて食べさせてるものの、息子は食欲に火がつくタイプらしく

    家について自転車下ろそうとしても、もっとパンよこせ!!と怒り下ろすの一苦労で😂

    どうにかこうにか家に着くと、帰った瞬間にダイニングテーブルの子供用椅子によじ登り、、

    さっ!ご飯!!✨と
    待ち構えてる状態です😂

    でも、朝に支度して2人分一気に作って食べるように徐々にしてみようかなとも思います😊

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意欲やばいですね🤣✨それは焦ります笑
    まだ2歳ですし欲求に素直ですよね〜
    そのうち少しは落ち着いたりしそうですが、しばらくは忙しいですね✨毎日お疲れ様です(^o^)
    なんでもたくさん食べるお子さんはほんとに優秀ですよ✨2歳くらいから偏食っ子も周りに多いです💦
    うちは下の子めちゃ少食名上に偏食まで始まって数種類の同じメニューの無限サイクルです🤣

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    我が家も絶賛偏食っ子です笑
    食べる野菜は数種類で、嫌なものは出てきた瞬間に、いらねー!と弾かれるか口すら開けてくれませんww

    とりあえず食べるものを毎日味を超え同じ野菜で作ってる感じです😂

    お互い偏食っ子のご飯、お疲れさまです!

    • 3月25日