※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7日、既に乳腺炎なりかけです💦(というかもうなってる?)おっぱいは…

生後7日、既に乳腺炎なりかけです💦(というかもうなってる?)
おっぱいはずっと張っていて、授乳のたびに硬いところをぐーっと押したり、葛根湯飲んだり保冷剤にタオル巻いて冷やしたりしてますが
発熱(微熱)、悪寒、頭痛がひどいです😭

母乳は混合ですが、両乳すきなだけ吸わせて、それでも足りなそうだったら40〜60ml足してます
よく飲むほうなのか、それでもまだ欲しそうにします🤔
そういうときはもう一回母乳を授乳させたほうがいいのでしょうか…
それとも抱っこしてれば一応は寝るから飲ませないほうがいいのか毎回悩みます💦
まだ新生児期なので完母にしないならあまり吸わせ過ぎても後々大変か…?
でも授乳終わった直後からおっぱいがチクチクして張ってくるし
乳腺炎予防のためには直後でも吸わせたほうがいいのか…?
2人目なのに悩みまくりです🤯🤯
(入院中から調子に乗って搾乳しすぎたのが原因と思います💦)

上の子のとき乳腺炎で大変な目にあったので、ビビりまくっています💦
藁にもすがる思いでミルクスルーブレンドも注文しました😂

混合予定ではありますが、久しぶりにミルクを買ったら値上げがすごくて母乳でいけるなら母乳メインにしたい気持ちです😂笑

コメント