

mii☺︎
はじめまして^^
1歳の娘をもつママです。
我が子が8ヶ月くらいの時は、白ご飯は子供用お茶碗半分、それにお肉料理や野菜を付け足していました(^^)
日によって食べムラがあったりしたんですが、だいたい同じ量にしてあげていました(^^)おかわりを欲しそうにしてくれると、おかわりをあげるなどしていました♩
今でもそんな感じなんですが…笑
ミルクの量は初めは200作って、飲む分だけあげていましたが、飲む量も大体決まってきました(^^)
初めは飲んで160とか、最終的には飲まなくなって80とかになりました(^^)
お子さんのペースに合わせて食事量も、ミルクも調節してあげるといいと思います(^^)
知り合いの赤ちゃんは、我が子よりもご飯もミルクもよく食べて、よく飲む子だったので、やっぱりその子、その子のペースがあるよなあと改めて感じました(^^)
コメント