※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

扁桃肥大の手術について、リスクやデメリットを考えています。子供の将来を考えると早めに手術した方が良いのか、痛みを伴う手術を受けさせることが可哀想なのか悩んでいます。

扁桃肥大の手術について、
リスクとかデメリットって、手術時の全身麻酔や出血が大丈夫だったら後はメリットしかないですよね…🤔??
もうすぐ4歳になる子供が扁桃肥大で、手術適応になるような症状は今のところはないのですが将来困らないように早目に手術してあげたいなと考えています、、、
子供の頃は手術するほどでなくてももし大人になってから困ると可哀想だなと思うのですが、やっぱり子供の頃に痛い思いさせる方が可哀想ですかね😭??


コメント

はじめてのママリ🔰

3歳の頃に私が骨髄採取と全身麻酔してますが、全身麻酔に関してはあんまり覚えてませんが、痛さと恐怖は今でも鮮明に覚えています。

うちのコも扁桃腺肥大なので、手術の話も医師から受けましたが、自分の経験から、今すぐ命に関わらない手術には踏み切れません…

可哀想か可哀想じゃないかは、他人が意見することではないと思いあるので、わからないです…

tommy

長男が先日手術しました。


手術直後まで、早かったかな
...😭?と思いましたが、術後の摘出した物をみたら早くやって良かったと思いました。
アデノイドも切除しました。