

いろぺぇ
自閉症 知的障害6歳の長男を育でています
人との関わりは苦手の逆で、お友だち大好き、先生大好き❤なかんじです。
3歳頃までは、お友だちのおもちゃを勝手に取ったり😅壊したり
投げたりしていたと。保育園の先生に教えて頂きました。4歳から6歳には理解できるようになり、どうぞができるまでになりました。

もこもこにゃんこ
してましたよ〜。
お友達大好きでしたし😄
特に人と関わるのが苦手だったから、とか思う事はないですね。
いろぺぇ
自閉症 知的障害6歳の長男を育でています
人との関わりは苦手の逆で、お友だち大好き、先生大好き❤なかんじです。
3歳頃までは、お友だちのおもちゃを勝手に取ったり😅壊したり
投げたりしていたと。保育園の先生に教えて頂きました。4歳から6歳には理解できるようになり、どうぞができるまでになりました。
もこもこにゃんこ
してましたよ〜。
お友達大好きでしたし😄
特に人と関わるのが苦手だったから、とか思う事はないですね。
「友達」に関する質問
なんか小学校って色々大変だなぁ…まだ行き渋りはないですが、あまり遊べなくてつまらないとは感じ始めてる娘。 帰ってからも宿題やらせたり習い事行ったり、時間に追われてます。公園は暑くて行けないし。 幼稚園がのびの…
3歳児の娘と、同い年の子がぶつかって頭同士ごっつんしたんですが、その子のお母さんに後ほどLINEで謝りますか? うちの娘が走り回って進行方向にその子が立っていたのですが、うちの子はケロッとしてて、その子はすごく…
幼稚園の先生とのコミュニケーションがたまに嫌になるんですが、相性とかの問題なんでしょつか? 保育のプロだと思って接していたから余計に感じるのかもしれないですが、なんか親が心配になるような言い方で、友達との…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント