
1歳4ヶ月の女の子を育てている方へ。同年齢の子どもの1日の生活リズムを教えてください。夜寝る時間が遅い悩みがあり、お昼寝を1時間で起こすべきか悩んでいます。
こんばんは!
一歳四ヶ月の女の子を育てております、
同じくらいのお子様をお持ちの方、よろしければ1日の生活リズムを教えていただけませんか??
うちは
7時 起床、朝ごはん
11時 昼食
12時 お昼寝2時間
17時 夕食
18時半おふろ
21時すぎ就寝
夜寝るのが遅いのが最近の悩みです💦💦
お昼寝は起こさないといくらでも寝てます笑
そろそろ1時間くらいでお昼寝は起こすようにした方がいいのでしょうか??
- ちゃん
コメント

ono
5時半から6時の間 起床、すぐに朝ごはん
11時半 昼ご飯
12時半前後から 昼寝2時間
15時 おやつ
18時 晩御飯
19時 お風呂
20時 就寝
ですー!

●ちゃんちゃん●
8:00過ぎに起床
9:00から9:30朝ごはん
12:30から13:00昼ごはん
13:30くらいからお昼寝(長くて1時間寝てくれる)
15:30おやつ
18:30夜ご飯
19:30お風呂
21:00くらいに就寝
私が朝ゆっくり派なので、スタートは
かなり遅いです。゚(ノ∀`*)゚。
元々連続して寝ることが珍しいので、
お昼寝は短いと30分ないですww
-
ちゃん
ありがとうございます😊!
お昼寝が短いのですね☺️8時すぎに起床だとゆっくりですよね✨私も7時でさほど早くないので、やはり楽です☺️💦
参考になります〜!- 5月21日

あやまも
6時 起床
7時 朝食
9時半~2時間ほど外出
11時半 昼食
13時 昼寝2~3時間
夕方 散歩30分
17時半 夕食
18時半 お風呂
19時半 就寝
ウチは体力がついてきて、午前中の外遊びをしっかりしないとお昼寝がずれ込み、夜寝ないので、毎日しっかり外遊びと散歩で体力消耗させています💦
お昼寝が16時過ぎると、21時頃まで寝ないときありますが、トータルの睡眠時間考えると、まだ13時間前後欲しいと思うので、お昼寝を1時間にするのは短い気がします。
-
ちゃん
コメントありがとうございます!
ひゃー、午前中2時間外出の外遊び、頑張ってますね、お疲れ様です💦
そうか〜〜そうなんですね、もう少し大きくなるとそうなってくるのかなぁ、、、
そうですよね、トータル13時間くらい寝て欲しいですよね( ; ; )
お昼寝を1時間じゃ短いのかなぁ😭
参考になりますありがとうございます😊- 5月21日

里兎
6:45 起床(5時に起きることも…
7:00 朝食
11:00 昼食
11:30〜12:00 2時間半昼寝
18:00 夕食
19:00 お風呂
21:00 就寝
こんな感じです(´∀`=)
-
ちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
うちとちょっと似てます☺️
2時間半お昼寝ですか😊でも21時には寝てくれるのですね👍
参考になります、ありがとうございます😊- 5月21日

退会ユーザー
保育園行っているので参考になるかわかりませんが…
6:45 起床
7:10 ごはん
8:00 保育園登園
9:30 おやつ
11:30 昼ご飯
12:30〜14:30 昼寝
15:30 おやつ
18:30 保育園から帰宅
18:45 夕飯
20:00 お風呂
20:30〜寝かしつけ
→21:00までには寝ます
-
ちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
保育園に通っているのですね!
保育園でも2時間お昼寝出来てエライですね😊30分で寝てくれるとか羨ましいです😭✨
ありがとうございます!- 5月21日

あんころもち
7時30分→起床
8時→朝ごはん
11時→昼寝(30分~2時間)
12時30分→昼食
18時→夕食
19時30分→お風呂
21時30分→就寝
午後児童館に連れて行き体力消耗させてますが、寝かしつけ1時間かかる時もあり10時になる時もあります。゚(゚^o^゚)゚。
-
ちゃん
すいません、間違えて返信変なところにしました💦💦
- 5月21日

ちゃん
コメントありがとうございます(*^^*)
わりと皆さんのお子さんの就寝が21時頃と遅いので、なんかホッとしてます😊
児童館で体力消耗ですか、いい方法ですね!私もデビューしてみようかな🤔
寝かしつけうちも時間かかって大変です😭
参考になりますありがとうございます(*^^*)

ゆず
みなさんすごく規則正しくてすごいです♫
うちは
9時半頃 起床
10時 朝食
13時半頃 昼食
14時 半〜17時お昼寝(ながければ3時間以上)
18時半 夕食
19時半 お風呂
21時半から 寝室に移動
10時過ぎには就寝
赤ちゃんの時からよく寝る子で、、、心配です( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)朝早く起こしてあげなきゃですね…꒰ ˃̣̣̣̣̣̣ ⌑ ˂̣̣̣̣̣̣ ꒱⁺‧͙
-
ちゃん
コメントありがとうございます!
たーくさん寝てくれるんですねぇ✨
たくさん寝てくれる分にはいいじゃないですか(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝は1時間早く起こせば21時すぎには寝てくれると思うので1時ずつ前倒ししてもいいかもですね☺️
参考になります、ありがとうございます✨!- 5月22日
ちゃん
ありがとうございます😊
朝早いですね〜!
小学生のお子様もいらっしゃるからかな☺️
参考になります!