
35週4日の妊婦です。妊娠中、いつまで自分で運転して外出していましたか?里帰り中で運転を控えるように言われています。ストレスで引きこもりがちで、買い物やウィンドーショッピングがしたいと思っています。
お疲れさまです😀✨
35w4dの妊婦です!✨✨
妊娠中ってどのくらいの時期まで自分で運転して出かけていましたか??
ただいま里帰り中で、家族にもう運転しないほういい!と言われています💦💦
運転しないと買い物もできないし、イオンとか行ってウィンドーショッピングなど楽しみたい(>_<)とか思ってしまいます。。
平日は引きこもりばかりでストレスです😂😂💦💦アクティブ?な私からするとカナリのストレスです💦💦笑
確かにいつ何が起こるかわからないので、家族が自分を心配なのもわかりますが😢😢
- もぐママ

退会ユーザー
私は産休間に合わずに妊娠高血圧症候群で何度か入退院しましたが、最後に入院するまで自分で運転してましたよー(´ω`)
里帰り中でしたら、なかなか自由が利きそうに無いですね…(+_+)💦

mymelo.
今38w2dですが、田舎で車がないとどこにもいけないので上の子たちの保育園の送り迎えや買い物などまだ自分で運転してます^^;
なので陣痛くるまでは自分で運転する事になるかなと>_<

ともみ(・д・)
こんにちは⭐
もうすぐ臨月ですね!
お疲れさまです(`・ω・´)
私は後期に入って、親から運転ストップ出てしまいました💧お腹が大きかったのもあって>_<
切迫で入院して、退院してから実家にいましたが運転させてもらえませんでした…(´;ω;`)母親の買い物についていくくらいでした😱
心配してくれる気持ちも嬉しいですが、我慢も辛いですよね😄💡

天翔mama♡
産まれるぎりぎりまで運転してました!
病院とか自分で運転して行ってましたし😀
けど先生には34wまでなんだよお
ってゆあれました(º_º)笑

大まいまい
37週ですか,今だに運転してますよ❢
なにがあるか分からないので,
バスタオルに入院セットは常に,車にいれてあります!

もんもんた
私は予定日ギリギリまで運転していました(^^;;
ストレスを溜めるのは、お腹の赤ちゃんにもよくないと思うので、長時間の運転でなければ、良いと思います!もちろん体調を見つつですが、、、
後は、他の家族に運転してもらってお出かけできると、1番良いですよね!
出産まで、あと少し!頑張って下さい(o^^o)

はーくんまま
いまだに健診や買い物は
車使ってます!
来週も再来週も産まれるまでの
健診は車使う予定です。
じゃないと病院いけないので汗
ですが、家族には必要以上に
乗らないほうがいいよ〜と言
われてるので健診のついでに
買い物などできるだけ乗る回数は
減らすようにしてます(´;o;`)

ミルク
私、結果的には38wまで運転してました。
先生にはまだ生まれないよ❗️と言われてたのでなんか予定日過ぎる!と思っていて…
まだまだ大丈夫だと思ってけっこう一人でも車1時間以内くらいで遠出したりしてました。
そしたら結局生まれないよって言われた3日後に生まれました。
前日まで車で買い物してたので…
今考えると恐ろしいです>_<
やっぱり何かあった時に怖いので、代わりに運転できる人も一緒に行くならいいかと思います…。

あーーママ
心配されていて大切にされていることが感じられますね(^^)
私は上2人検診に行ってすぐ入院になったので病院まで車で運転していきました。なので前日までですね!
田舎なので車の運転は必須です。1人では30分の運転で買い物行きました。破水の為に車にナプキン入れとくと安心ですね、私は検診で車で行きましたが退院時は旦那と帰るので私の車を入院中家族に取りに来てもらったので近場なら大丈夫かもしれませんが遠いと大変かもですね、
今だけ動き回れるので気持ちわかります~

もぐママ
返信ありがとうございます💕
ぎりぎりまで運転されていたのですね😀🌟
ガミガミ言われるのもストレスになってしまいます😅💦笑

もぐママ
返信ありがとうございます💕
三人目のお子さん妊娠中なのですね😆🌟上のお子さんいるとそうなっちゃいますよね(>_<)気をつけて下さいね(>_<)✨

もぐママ
返信ありがとうございます💕
切迫で入院されてたのですね(>_<)親も心配しますよね💦
私は今のところトラブルなく順調で😢✨✨親がかなりの心配性なんですよー😢笑💦💦辛い辛い😂

もぐママ
返信ありがとうございます💕
みなさんギリギリまで運転されているんですね😀
病院の先生に言われたのですか?😱先生に言われるとなんか納得しちゃいそうな自分がいます😂笑💦💦

もぐママ
返信ありがとうございます💕
37週(>_<)❤️あと少しですね!💖
なるほど!!💓準備しとけば安心ですね😆👏

もぐママ
返信ありがとうございます💕
ストレスも良くないですよね(>_<)
なんか今日なんて、めっちゃイライラして。笑
日中は祖母と2人で家にいるので。笑もう出かけないほういんだ!ってガミガミ言われ。笑😅
土日は父も母も休みなので必ず出かけるようにしています💖

もぐママ
返信ありがとうございます💕
車ないと病院に行けないですよね(>_<)買い物も😢
乗る回数減らせば問題ないですよねー*\(^o^)/*

もぐママ
返信ありがとうございます💕
何が起こるかわからないのが出産ですね(>_<)
土日は父母休みなので、運転してもらって出かけています✨
あと友人と会うときも、運転してもらってますが、なかなか予定合わずで😢最近引きこもりがちです。辛💦

もぐママ
返信ありがとうございます💕
破水用のナプキン大事ですね😀
病院は車だと近いので何とかなりそうです✨✨
ものすごく動き回りたくて。笑
動いたら動いたですぐ疲れちゃうんですけどね😂笑
1,2時間でも出かけられたら、リフレッシュできそうなのになぁ(>_<)って思います🌟
コメント