※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

他人の赤ちゃんの泣き声が苦手で、自分の子供にも耐えられるか不安です。同じ経験の方はどうか教えてください。

他人の赤ちゃんの泣き声が結構苦手で、自分の子供に対して耐えれるのか今になって不安になってます、、😖
同じような方で、自分のお子さんに対してどうかお聞きしたいです😖

コメント

ゆう

子ども三人目ですが、子どもの泣き声も喧嘩の声も大っ嫌いです😇
それでも子育て出来てますので安心してください☺️
そして意外と泣きやみます。
泣いてる時は無になったりもできます🤣

はじめてのママリ🔰

子供が好きじゃなくて(友達の子供とかも)、電車で泣いてる子供も温かい目で見れないタイプです🥺
自分の子供も、うるせー!って思うことが多いです、、、が、やるしかないので耐えてやってます🥺
たまに、うるさい!って怒鳴っちゃいます🥲

ママリ

泣くものは泣くので仕方ないですよね😂
私も泣き声とかうるさいの嫌いです笑

自分の子供なら平気、とかも全然無かったです笑

赤ちゃんの間はイヤホンして音楽かけながら抱っこしてあやしてましたよ笑
おしゃぶりに頼ったりも👍
何かしら自分に合う道が絶対あるので、どうにかなりますよ✨✨

ままり

私は逆に他人の赤ちゃんの泣き声は大丈夫でしたが我が子のは無理でした😵‍💫
流れるたびにストレス溜まりまくりました💦
でもまぁ普通に耐えられるしなんとかなります!