子育て・グッズ 鼻づまりが続いているが熱はないため、再度耳鼻科を受診すべきか悩んでいます。鼻づまりは自然に改善するのでしょうか。 熱なし、症状は鼻づまりだけ 再受診する? 2週間前に鼻水鼻づまりで小児科受診し、 あまり改善しなかったので先週耳鼻科を受診 抗生剤をもらってのみきりました 鼻水は前ほどではないものの まだ鼻づまりで苦しそう、たまに鼻水でフガフガ という感じです 熱は終始出ていません 4月1日から保育園なので、 耳鼻科にまた行っておくべきですかね…? 鼻づまりって放っておいてよくなります? 最終更新:3月24日 お気に入り 保育園 小児科 症状 熱 鼻づまり ぷー(2歳3ヶ月) コメント モモンガ 鼻詰まりとかで夜寝れないとかなければ良いかなぁーと思いますが今後の事考えて薬を予備で貰っとくかもです😂 3月24日 ぷー 耳鼻科受診時は鼻づまりひどくて授乳にも支障あったくらいなのですが、それはもうなくて、夜も寝られてます!抗生剤以外は何日か飲んでとっておくは確かにありですね…🤫 3月24日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷー
耳鼻科受診時は鼻づまりひどくて授乳にも支障あったくらいなのですが、それはもうなくて、夜も寝られてます!抗生剤以外は何日か飲んでとっておくは確かにありですね…🤫