※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよん。
家族・旦那

夫婦の再構築について悩んでいます。10年の結婚生活で子供が3人いますが、夫が浮気をし、感情がないと言われました。冷たい態度に心が折れそうで、どう前向きに考えればよいかアドバイスを求めています。

夫婦の再構築についてです。

結婚10年、子供3人います。
2週間前、いつもの口喧嘩をし、そこから旦那が
今までのが溜まりに溜まって爆発し、少しの間放っといて
1人にしてくれと言い出しました。
旦那は言葉にしてストレス等を吐き出すのが
上手くなく、付き合ってる頃に一回同じようなことがあり
そのときは別れて、3ヶ月後によりを戻しました。
今回もあのときと同じだ…と思い、夜1人で出ていくのを
許していましたが、一昨日、浮気してたのがわかりました。

旦那両親、旦那、私、浮気相手と話し合い
子供3人とは一緒にいたい、でも私にはもう感情がないと
言われました。その中で一緒に生活していくと
私を傷つける、だからこれからまた頑張っていくか
迷っている感じでしたが、結局やり直そうと家に戻りました。

私も必死に普通通り子供、家事をしてます。
ですが私の呼びかけにはかなり冷たい返事、時には無視です。
私はこんなことされても旦那が好きで
でもこの気持ちは全く届かず、冷たい目線態度に
心がもう折れそうで昨日は泣いてしまいました。

頑張って生活していけばまた笑い合えるんじゃないかと
思うんです。ですが感情がない相手は
やっぱりもう一生このままなのか?と本当に本当にいま
いっぱいいっぱいです。

前向きに考えたいんです。
成功したお話、こうするといいというお話、聞かせてください。
お願いします。

コメント

mamama

いつから浮気してたのでしょうか?

女とは一緒になる気はないのかな?

私だったらそんな惨めな生活耐えられないので、その女にくれてやりますね😅

愛情がないとか、3人も子作りしといてマジ何様だよと言ってやりたいです🤣

  • ぽよん。

    ぽよん。

    去年の11月頃から連絡取ってたみたいです。
    しかし相手は旦那と同じ職場です。
    なので、話し合いに上司も来てくれて、女と旦那に今後どうしたいか聞き、みんなの前で女は
    会うのはもうやめます、奥さんと子供さんを1番に考えてほしいとは言ってました。
    職場でこれからどうなるかは上司にお任せしてます。

    旦那も今たぶん考えがぐちゃぐちゃで
    ただただ私に感情がない、この先一緒にいて感情が戻るかもわからないとそれを何度も聞きました。
    グサグサ刺されてる気分です。

    子供を愛してる旦那なので、子供のためにというのは本当だと思いますが
    このままの態度の旦那といつまでこんな感じなのかと苦しくて…
    どうしていいかわかりません。
    私に対する気持ちが少しでも戻ってくれたら…とそればかりです。

    • 3月24日
  • mamama

    mamama


    大丈夫ですか?
    ぽよん。さん、自分に落ち度があると思っていませんか?

    悪いのは愛する子供を3人も産んでくれた母でもある妻を裏切った父親ですよ?

    家庭があると分かってそう言う関係になったその女ですよ?

    ぽよん。さんが例え違う対応をしていたとしても浮気はしていたと思いますよ?!

    そんなに責めないでください!悪いのはぽよん。さん、以外です。

    別れれば良いと思ってるその女にも腹たちますね!何がもうあわないだよ、笑わせるな。

    お前の中で終わったことかも知れないけど終わってねーんだよと。

    旦那さんも浮かれすぎてるのでは?嫁は俺のこと好きだから離婚なんてできないしみたいな。

    ぽよん。さんがかわいそうすぎて、旦那も女もひっぱたきなくなる!!

    • 3月24日
  • ぽよん。

    ぽよん。

    落ち度…あると思ってます。
    日頃、洗い物や洗濯、子供のことは基本的に私がしてきました。
    ですが私も仕事終わってノンストップでご飯お風呂洗濯して、たまには洗い物くらいしてー!とか自分から洗濯干してくれた旦那に、干し方違う等を言ってしまっていて、そういうのが溜まりに溜まってストレスが爆発したようです。

    そこで旦那が女に逃げたことは
    もちろん旦那が悪いです。
    喧嘩してからも1人で頭冷やせば
    戻れそうなことを言うので、1人時間を与えて、
    私は変わらず最低限の家事はしてきました。
    それなのに、その時間女といたなんて…
    今も夜なると思い出します。
    でもやり直そうと言ってくれるなら
    許してもう一度私も頑張りたいと思い、
    みんなの前で今後どうしたいのか言ってもらいました。

    ですが、私に対して気持ちが全くないというのが、仕方ないとも思いながらすごくすごくつらくて堪りません。
    向こうは気持ちがないから冷たくしてしまう、そうするとお前は傷つく、だから一緒にいるべきか悩んだり、昨日もしんどそうにしてました。
    その気持ち半分と、もう半分は
    気持ちない相手といるのがしんどいそうです。
    なんであなたがしんどいの?
    裏切られて傷ついたのはこっちだよった感じです。

    上の2人は子供なのに
    話し合いの場にどうしてもといい
    居たんです。だから相手の女も見てるし、言葉も聞いてます。
    パパママが離れちゃうんじゃないかと不安になってます。
    子供が壊れそうで…私が踏ん張る時かと思っているのですがもう今すぐにでもダメになりそうです。

    もう一度、話合って本当にやり直す気なら気持ちがなくても私たち夫婦が
    会話しながら生活しないとダメですよね。
    今の旦那にどこまで響くのか…

    • 3月24日
  • mamama

    mamama


    そんな!!!!
    旦那さんのやり方に不満がある…じゃあ私も浮気しよう!ってなりますか?

    旦那さんは不満がある…浮気しよう!って、いやいやいやいやって話ですよ。

    お子さんは離婚はして欲しくないと思っているのでしょうか。

    私が子供だったら離婚してしまえと思いますけど…ちなみに私自身母子家庭で育ってます。とてもとても貧乏で育ちましたが、母親はいつも笑ってたので、毎日喧嘩ばかりの毎日はうんざりしていたのでそれで良かったと思っています。

    旦那さんの気持ちが戻ってきたら許せるのでしょうか。

    私だったらふざけるなって思いますが💧むしろ、汚いから触るな!と思っちゃいます。

    その浮気相手が痛くも痒くもない現在の状況が1番腹経ちますね〜…まぁそのうち天罰が降るでしょうけど。

    • 3月24日
  • ぽよん。

    ぽよん。

    子供は3人ともパパもママも居てくれないと嫌!今まで通りみんなで居たいと強く望んでるんです。
    子供のためにと無理して一緒にいても
    家の空気、雰囲気が良くないなら
    子供にも良くないので離れるべきだとは思っています。

    まだまだ時間はかかるってわかってはいるのですが、私の心と身体がいつまでもつのか不安です😭

    • 3月25日
  • mamama

    mamama


    そうなんですね…。
    お子さんたちの気持ちを思ったらそれは辛いですね。

    不倫女がもし一緒になりたいと言ったら旦那さんはどうしたのでしょうか?

    今は本当に切れてるのでしょうか?会社では毎日会ってるわけですよね?!

    ぽよん。さんお身体大切にされてくださいね。

    • 3月25日
  • ぽよん。

    ぽよん。

    旦那は相手と一緒になるつもりまでは
    なかったようです。
    ただ女が仕事でつらそうにしてたときに
    たまたま旦那が声をかけていつも相談に乗ってくれていたと女が言ってました。
    みんなの前で連絡先ややり取りしたもの、プライベートの携帯でやり取りはできないよう、削除はしてもらいました。

    そうです、会社では朝の朝礼時や
    昼休憩など少しの時間でも顔を合わす時間はあります。
    話に立ち会ってくれた上司がしっかりしてる方なので、旦那両親とも仲良いですし、旦那両親と相談して、仕事のことはとりあえず上司に任せようと。
    旦那を今の会社から辞めさせようとは私も家族も思っていなくて、むしろこの上司の元でしっかり働けという感じです。
    女が自ら退職してくれるのを私は希望してます。

    子供を1番に、周りも助けてくれてるので申し訳ないけど最大限頼らせてもらいながら、前向きにやっていきたいなと思ってます。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。
本当につらい思いをされましたね。

私の話になりますが
両親が共依存の関係の中で育ったことに最近になって気付きました。
子供のために、自分が我慢すれば、と口では言いながら
行動は自分を守るのに必死で
家族の気持ちをないがしろにしていた人たちだったなぁと客観的に思います。
そんなに自分だけ保身に走るなら
もう無理して一緒にいなくていいよ、
そもそもそんな話を未成年の実子に聞かせるなよ…、とも今思い返すとなんとも言えない気持ちにもなります。

これらの体験を踏まえての意見なのですが
事態を知らずとも
質問者様が悲しい思いをしているのをお子様たちもきっとわかっていると思われるんです。

旦那様の今回の行動は、質問者様の問題ではなく
旦那様自身の心の問題かと思いました。
そこを解決しないと、旦那様が罪悪感を持ちながらも自分を正当化しながらまた同じことを繰り返したり
違う形で再び誰かが傷付くような事が起きるかもしれないと思いました。

なので一度お互いに離れて、根本的なことを考える時間があってもいいかもしれない、と思います。

ご自身のことでいっぱいいっぱいでつらいかもしれませんが
お子様たちの気持ちのケアもとても大切だと思います。
今はつらくても、これから先の質問者様とお子様たちの心を守るベストな選択が出来ることを願っております。

偉そうに長々と失礼しました。

  • ぽよん。

    ぽよん。

    めちゃくちゃつらくしんどく、消えてしまいたくなります。

    私もこんな状態でも旦那が好きって
    依存か?と自分に問いましたが
    よくわかりません。
    でも本当に好きな気持ちはあります。

    そうなんです、子供のためと言いながら
    こんな空間で生活させていくのは
    子供が壊れていくと思います。
    何もかももうわかってる上の2人は
    気を遣って明るく、普通にと頑張ってるようなときもあってもう本当に申し訳ないことをしています。
    ですが、やっぱりパパも絶対に必要。
    ママももちろん居ないとダメって言うんです。

    別居した方がいいかとも考えてますが
    今の旦那を見てると良い方に行かない気がして動けません。

    子供は大事とみんなの前で旦那は口にしました。
    だけどお前のとこには戻りたくないと。
    子供は欲しいけど嫁はいらない?そんな都合いいことはさせられないと言うと、子育てをまた頑張りたいと言いました。
    だったらこの空気をまずどうにかしないとですよね。
    もう一度、話し合いをしたいなと今思ってます。

    • 3月24日