
見知らぬ人から子供の人数について可哀想と言われ、心に響いた経験について相談したいです。子供の人数を聞かないでほしいと思っています。
吐き出させてください。
見知らぬ方から可哀想と言われました😅
先日、娘と2人で外出をしていると、
近くにいたご老人から話しかけられました。
「子供は1人なの?」と聞かれたので、「夏にもう1人生まれる予定」と答えると、「そうなんだ。可哀想だね」と言われました。
その方自身2人子育てをされた経験があり、下の子優先で上の子に構っていられなかった…ようなことを仰っていたので、上の子が可哀想という意味だと分かってもなんだかモヤモヤ😞
2人目をまだ妊娠する前には、「子供が1人じゃ可哀想」とも言われたこともあり、もう何をしても可哀想と言われるんだなと(笑)
言った側に深い意味はなくても、言われた方は意外と心に響くので、子供の人数とか聞かないで欲しい😂
- 初めてのママリ(妊娠21週目, 2歳1ヶ月)

ママリ
ほんっとに他人からの言葉いらないですよね!
あなたの子育てと私らは違うし
押し付けないでほしいですよね!
結婚は?子供は?兄弟は?完母?
ほんとご老人ってどの状態になっても口出したいんですよね🥹
コメント