

はじめてのママリ🔰
撮影枚数が多いので結局あれもこれもと購入してトータルは3万くらい行きました☺
無料券の範囲だけと決めていればそれ以上の料金はかかりませんが。

ぽんママ
もらえるアルバムは茶色のやつで枚数が少ないやつなので、プラス料を払って増えデジアルバムにしました!なので券を使ってもプラス2〜3万かかっちゃいました💦
で、次回からは中に写真をいれてます。株主優待券を使用して2万くらいにおさめてます!

はじめてじゃないママリ🍂
めっちゃ可愛くたっくさん写真撮ってくれて、無料の範囲はごく僅か。最後に、「今購入しないとこのデータは全部消えますよ?あとでは無理ですよ?」と言われ、課金してしまう沼です😂
でも私はその時はお試しで、その後のお宮参りをお願いするかどうか検討するために撮ってもらったので、キーホルダーだけ作って次の予約して帰りました。(それでも数千円払いましたが。笑)
鋼の心で行った超倹約家の友人は、いかなる誘惑も振り切って無料で帰ってきたそうです🤣

はじめてのママリ🔰
何枚か購入するつもりで行きましたが、大きい写真はプレゼントのものだけで、その他はポストカードや卓上カレンダーで買いました。9枚買って1万円いきませんでした。ベビコレなどのセットをおすすめされることがありますが、単品で購入するほうが安く済みます。購入した写真は1年経てばデータが440円でダウンロード出来るので、それ目的でなるべく安く買いましたよ。上手に撮ってくれる店舗で今後も行きたいなと思えたら、アルバムグレードアップがオススメです🙆産後いろんなフォトスタジオから無料券もらったので、上手に撮ってくれるところを探すお試し感覚でいろんなフォトスタジオ行けて楽しかったです✨(いい写真が撮れなかったところは普通に無料分で済ませました💦)
コメント