

ろこん
一歳から歯科に定期検診に通ってますが、3歳くらいから親は待合室で待機です。
理由は、治療する時に1人で受けれなくなるからと
他の病院、大学病院や小児科も治療的な事、採血とか点滴をされる時は、親は待合室に出されました。
これは、痛いことされてる時助けてくれなかった‼️と思われてしまう為、と聞きました😓
小学生だと多分付き添いはないんでしょうね、、
対応が微妙なら病院変えるか、、変えないなら直接聞くかな🤔

るる
うちの子も最初に通っていた歯医者がそっけない先生で淡々と進めるタイプだったので、歯医者が嫌だと言うようになり、違うところに変えました😌
今のところは、声かけもこまめにしてくれて、子供に慣れている感じで歯医者嫌がらなくなりましたよ😌
可能なら他の歯医者さんに変えるのもありかなと思います✨
お子さんの話が本当なら、ちょっと対応悪いですよね😢

ぞう
わたしなら違う歯医者にかえます!

yuki
微妙な歯科衛生士さんの時はしっかり気になったことを伝えて、担当を変えてもらいました。
コメント