
生後半年の子どもに食事を与えるタイミングについて悩んでいます。お風呂の前後で機嫌が変わるため、どちらが良いか迷っています。皆さんはどうされていますか。
生後半年です
今1回食なので基本朝に食べさせているのですが早い勤務の時は夜に食べさせてます(食べたことある食材のみ)
保育園から帰ってきてお風呂に入ってから食べさせてますが
お風呂まで入ると眠かったりお腹すぎすぎたりで機嫌が悪い時もあり…お風呂入る前の方がいいのかな〜って思っているのですが、手洗いうがいがまだしっかりできない時期なので
キレイになってからの方がやっぱりいいのかなって思ったり
食べると汚れるから食べたあとお風呂の方が……
と色々考えてしまって悩んでます😂
皆さんどうしてますか?
- まな(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂入るとと体力使うから眠たくて睡眠>食欲になっちゃったりしますよね🥲🥲
我が家は晩ご飯の後にお風呂に入れたら体力の限界なのか1時間くらいしたらスっと寝てくれるので晩ご飯を先にしています☺️💫
まな
ありがとうございます😊