※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ペーパードライバー歴13年の女性が、車の送迎のために講習を受けたいと考えています。出張型の講習を受けた方がいるか知りたいです。

子供の送迎などで車があった方が便利だなぁーと思い車が欲しいです😭が、ペーパードライバー歴13年ほぼ運転した事がないです笑ペーパードライバー講習を受けようと思うのですが、出張方ペーパードライバー講習だけ受けたって方いますでしょうか??、

コメント

はじめてのママリ🔰

ペーパー歴5年で出産を機に運転し始めました🥹
高速はまだ怖くて無理ですが(笑)

ご質問の答えになってないんですが、私は旦那に横に乗ってもらって練習しました!講習高いですし😂
何回か隣に乗って貰って毎日乗るようにすればすぐ慣れてきます✨

はじめてのママリ🔰

3回だけ受けました!
駐車と右折左折、車線変更、多車線道路、細い道を練習したかな。
職場⇄家、近くのスーパー⇄家やりましな!
なんとかなります!
それ以降は土日に旦那と練習しました!

ペーパー11年でした!笑

ママリ

10年ペーパーでした🙋‍♀️
自動車学校へ通う形でペーパードライバー講習を受けて3回程度で運転できるようになりました!
意外と身体は覚えているのでママリさんもビックリすると思いますよ😳
応援しています😊!