※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産の手術について不安があります。麻酔の種類や手術時間、術後の痛み、帰宅後の生活について教えてください。

稽留流産の手術はどんな感じなのでしょうか…

通ってるクリニックで日帰りで出来る事は聞きましたが
次の検診で確定するので他のまだ詳細は聞いてないです。

調べた感じでしか分からないのですが
全身麻酔?静脈麻酔?をするとの事で
眠る系の麻酔すらした事なくてそこから怖いです💦

親には話して その日だけ泊まり来る?(車で20分)
とも提案されてますがそこまでの
必要はない程度でしょうか?

手術時間はどれくらい?
寝てる間に終わって術後の痛みはどんな感じ?
電車通院してるけど普通に電車と徒歩で帰れる?
帰ってからも普通に生活出来る?

不安と恐怖でいろんな疑問が浮かんでます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

静脈麻酔で点滴のところから薬入れて10数えてる間に寝てしまう感じです。
私の時は朝イチで病院へ行き子宮を広げる処置をしてからしばらく横になり待ち、お昼頃に手術をして20.30分で手術は終わりますがその後安静にして目が覚めて帰れるのは夕方でした。
自分で電車で帰れるくらいだったので、ご両親のところに泊まりに行かなくても大丈夫だと思いますが精神的な面で誰かと一緒に居た方が安心とかあれば泊まってもいいかなと思います☺️
私は電車で帰宅する前につわりもなくなったから悲しさを紛らわす為にも好きな物デパ地下で買って帰りました😂それくらい動けます。

はじめてのママリ🔰

麻酔は点滴?でしてもらって
意識はほんのりあるけどって感じです!
日帰りでその後3日は安静してました🛏️手術時間は30分くらい?だったと思います。
術後の痛みは生理痛くらいだった気がします💦術後1時間はベッドで横になり、自分で帰らないように(電車、タクシー、送り迎え等)と言われてました🧑‍⚕️帰ってからはいつも通り動いたらいけないとおもいます🥲

あーちゃん

麻酔は怖がることはないですよ
いつのまにか寝てて気づくと終わってます😂

手術時間は全くわからないです😂寝てたんで😂
痛みは全くと言っていいほどなかったですよ!
私は術後吐き気がすごくて何時間か横になってましたがそれが治るといつも通りな感じで普通でした!
次の日から普通に育児スタートでした!

かなう

私の時は局所麻酔で意識ある中での手術だったので、すごく痛くて泣きながら手術受けました💦手術時間は10分ぐらいでした。術後の痛みなどは全くなかったのですが出血は3日ぐらいありました。
静脈麻酔は麻酔入れてすぐ寝てしまうので怖い事はないですよ!個人差あると思いますが、術後普通に動けるので泊まりに行かなくても大丈夫だと思いますが、気持ち的に不安でしたら泊まりに行くのも良いかと思います😉

はじめてのママリ

手術は8時半スタートで麻酔の副作用で吐き気が酷く、11時までは寝たきりでした。術後は歩くと足の付け根が痛かったです🥲電車と徒歩で帰れると思います。
普通に生活はできますが、安静第一ですのでご実家に頼れるなら頼ってもいいと思います😭

はじめてのママリ🔰


みなさんご経験談教えていただきありがとうございます🥲
とても不安ですが頑張ります!