※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後、苗字などを変えなくても市役所に行く必要はありますか?

離婚後、苗字などを変えなくても市役所に行く必要はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

名義変更の手続きはないですが、母子手当とかの申請では行きますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    母子手当の申請等は、区役所で出来ますよね?
    市役所じゃないと出来ないのでしょうか…

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    区役所がない地域に住んでるのでそこはわかりません。

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

扶養に入っていたのであれば扶養抜けなければいけないので、国保に切り替えの手続きとかですかねえ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます
    子供の保険は私の社会保険に入るので手続き申請は会社にしてあります。
    その他の手続きは区役所で出来ると思うのですが、苗字を変えない場合でも区役所ではなく市役所に行かなければならないのかな?と思いまして…

    • 3月23日