
コメント

退会ユーザー
将来誰かが扶養に入ってもらえれば、扶養控除や配偶者控除が適用されて税金の負担が軽減するからじゃないですかね🤔
退会ユーザー
将来誰かが扶養に入ってもらえれば、扶養控除や配偶者控除が適用されて税金の負担が軽減するからじゃないですかね🤔
「家族・旦那」に関する質問
離婚の話をされました。 最近の感じで覚悟はしてましたが、理由が私が太ってるから恥ずかしい。悪阻でなにもできないのが1ヶ月ほどありその間の部屋の散らかりが嫌だったと。 153センチ65キロです。付き合い当初は61キロ…
なんか小さい人間なんですが 友達の家に遊びに行くときに あれ買ってきてほしいって言われて 買っていくことがあるんですが 普通買ってきてもらったらお金渡しませんか? 2人連続何も言ってこなくて わたしなら絶対何…
XやThreadsで、母親は夜中爆睡していても泣いたら起きられる、母性が〜ってツイートを度々見かけるけど母性じゃなくて当事者意識の問題だと思うのは私だけ? 母性の問題で父親は爆睡するんじゃなくてママが起きてお世話し…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その後に、「子供2人で多分22%控除効くと思うんですが、自分は32%ぐらいなので税金が安く済んでます!」って来たんですがそういう事なんでしょうか?🤔💭
退会ユーザー
安く済んでますってどういう事なんですかね🤔
そのお相手は誰かと結婚してるんですか??
はじめてのママリ🔰
プロフィールには未婚って書いてるんです🤔
退会ユーザー
将来の話してるのに、現状の話に繋がってる気がしますよね🫨