
コメント

退会ユーザー
将来誰かが扶養に入ってもらえれば、扶養控除や配偶者控除が適用されて税金の負担が軽減するからじゃないですかね🤔
退会ユーザー
将来誰かが扶養に入ってもらえれば、扶養控除や配偶者控除が適用されて税金の負担が軽減するからじゃないですかね🤔
「家族・旦那」に関する質問
主人がおならで攻撃してきます。 主人はおならをするときに 「おしりに何かついてない?取って取って~」と わたしの顔がおしりに近づけた所でおならをしてきます。 私が「ぎゃーーーっ!く、くるしぃ~」とか反応を…
怒りがおさまらず、文章がまとまってなかったらすみません💦 旦那が娘とじゃれていて、 足を引っ張ったようですが その時に腕がついていかなかったのか、 また腕が肘内障に... その瞬間娘は泣いて私のところに来て、 肘…
旦那が鬱っぽいです。 旦那はもともとメンタルは不安定傾向で、不眠症もあり精神科へ定期的に通い、睡眠導入剤をもらっている経緯があります。 私たち夫婦は結婚して3年です。もうすぐ2歳の娘がいます。 結婚前から現在…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その後に、「子供2人で多分22%控除効くと思うんですが、自分は32%ぐらいなので税金が安く済んでます!」って来たんですがそういう事なんでしょうか?🤔💭
退会ユーザー
安く済んでますってどういう事なんですかね🤔
そのお相手は誰かと結婚してるんですか??
はじめてのママリ🔰
プロフィールには未婚って書いてるんです🤔
退会ユーザー
将来の話してるのに、現状の話に繋がってる気がしますよね🫨