

CoCoあゆみ
出血って心配になりますよね。
でも出血=絶対に流産とはないですよ!!
出血があっても妊娠継続できます!
不安な気持ちすごくわかりますが...
今は温かくしてゆっくり安静にしてくださいね☆

またマミー
すごく出血量がある場合でも妊娠継続の望みはあるものなのでしょうか…?…>_<…

CoCoあゆみ
痛みとかはどうですか??

退会ユーザー
私も出血しました。
まだ検査薬してないんですけど
生理予定日付近でしたよ。
2日で終わり
生理とわ違う出血でした
レバー状の塊出るのに
出血したときわ一切出なかったです。
安静にしといたほうがいいですよ!
あと赤ちゃん信じましよ!

えみんみ
私は5週の時に、胎のう確認後、生理並の鮮血が出て慌てて受診したところ、切迫流産と診断されました。幸い心拍が確認出来たので、薬を飲んで安静にしていれば、大丈夫であろうと言われ、仕事もお休みを頂き、二週間自宅で横になっていました。
おかげさまでいまは、出血はなくなり4ヶ月に入ったところです。
病院に電話されたようですが、実際にお医者様に診ていただかないと心拍が確認できるかどうか分からないので、受診された方がよいと思いますよ。

ぴよちゃんみ
私も今5wですが、4w頃から出血が続いています。
私の場合おりものに茶色やピンクの血が混じる感じがほとんどですが生理1日目みたいな鮮血もありました(T_T)
最初に出血したときと、鮮血のときに病院に行きましたが子宮に出血の様子はなく、子宮が大きくなるのに伴う出血だろうとのことでした。
今もまだ生理のような出血ですか(´;ω;`)?
電話でどうすることも出来ないと言われたとのことですが、やはりそれでも診て貰えれば本当に何も出来ないような流産に繋がってしまう出血か、それともそうではないのかはわかるのではと思います。
そうでなければ安心ですし。。
他の病院か、電話した病院に直接出向くかして一度診ていただいてはどうですか?

またマミー
痛みはないんです……>_<…

またマミー
皆さんコメントありがとうございました…
結局安静にしてましたが23日の夕方お空に帰ってしまいました…
またいつかチャンスがあれば帰って来てくれるの待とうと思います。
コメント