
コメント

そうくんママ
卒園式は、席決まっていると思いますよ。
入園式も決まってなかったですか?

ゆう
駐車場は人数分あるので大丈夫でしたが、保護者席は早く来た順に好きなところに座れるので、しっかり前の方で撮影したい方は早めに来てたみたいです。
そうくんママ
卒園式は、席決まっていると思いますよ。
入園式も決まってなかったですか?
ゆう
駐車場は人数分あるので大丈夫でしたが、保護者席は早く来た順に好きなところに座れるので、しっかり前の方で撮影したい方は早めに来てたみたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
今年6歳になる娘がいますが ナッツとそばのアレルギーがこわくてまだあげられていません。 小学校に上がる前にはと思っていますが みなさんはお子さんのナッツやそばデビューはどのように何歳ごろからされましたか?
今8ヶ月の赤ちゃんで母乳からミルクに移行しようとして初めは1回200mlを何なく飲めていたので大丈夫かなと思っていたのですが、数日前に赤ちゃんが風邪(鼻水、痰)を引いてから次第に1日に1回もミルクを飲まなくなりました…
乳児湿疹との戦い、いつおわるの、、、 皮膚科からもらった保湿剤で1日数回保湿してますが、なかなか落ち着きません。 病院で固形石鹸を推奨されたので、固形石鹸を泡立てて沐浴してます。夕方沐浴、朝は清拭か、体をお湯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何も言われてないです!
はじめてのママリ🔰
入園式の時は来た順で椅子に座りましたが今の園は転園したので
椅子すら出てくるのか不安です😅発表会の時は地べただったので
そうくんママ
聞いてみたらどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
長時間保育で担任に合わず帰りもパートのおばあちゃんなんですよね😅
朝も先生は奥にいて
そうくんママ
ちなみにうちの子の園は200人規模ですが
発表会は地べたで
入園、卒園式は椅子用意されてましたよ。
さすがにお母さんたちも正装してくるのに地べたはないかと、、
そうくんママ
電話したらどうですか?
はじめてのママリ🔰
うちもマンモス円です
確かにです!ホールでかいのに地べたなの?って思ってました
前の園も学年3クラスあって大きいところで発表会の時はマット?みたいなのあったのにと思ってました
ありがとうございます!