
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは最初から
ママとその他(パパやおじいちゃん、おばあちゃん、知らない人とか含めて)って認識だと聞いたことあります!
そこからどんどんママ、パパ、おばあちゃん等認識していくって
ママの声ってお腹にいる時からわかるんじゃないんですかね?🥹🩷
勝手に分かってるって思ってました笑
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは最初から
ママとその他(パパやおじいちゃん、おばあちゃん、知らない人とか含めて)って認識だと聞いたことあります!
そこからどんどんママ、パパ、おばあちゃん等認識していくって
ママの声ってお腹にいる時からわかるんじゃないんですかね?🥹🩷
勝手に分かってるって思ってました笑
「胎動」に関する質問
胎動についてです👶🏻 2人目の胎動が激しめです。 いつもはボコボコ、ドゥルンみたいな胎動が多いのですが、この前ドコドコドコドコドコドコドコドコと何連発蹴ってるんだ?というくらい、めちゃくちゃお腹を何回も蹴られ…
14週5日目です。 次の検診まで1週間後なんですが、 つわりも終わり、まだ胎動も感じず、お腹も元から太ってるためお腹出てきてる感じもせず、 赤ちゃんがちゃんと元気なのかしんぱいです。。。
今日から妊娠24週、7ヶ月になりました! まだまだ赤ちゃんは大きくなるのにもう体は重くて大変だし、胎動が愛おしいような気持ち悪いような感じで複雑だし、体型は変わっていくしで、何年も望んで不妊治療までして授かっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かんな〜 初マタ
そうなんですね、、私体外受精して、5wから胎嚢や心拍確認できて、、その時から赤ちゃんは、きっとこの人が赤ちゃんのママだー。と認識してママのお腹に来るんですね、、