※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

伊丹市の保育園に通う兄弟について、上の子の習い事のために下の子を延長保育できるか教えてください。

伊丹市の保育園に通われている方にお聞きしたいのですが兄弟で同じ保育園に通われていて上の子が習い事のために保育園を早く迎えに行き下の子だけをまだ保育園に居させて上の子の習い事が終わってから下の子をまた保育園にお迎えに行けるのかなぁ。。。と。保育園によって様々だとは思いますが市の規定などには書いてなく。わかる方がいたら教えて下さい。

コメント

ママリ

伊丹市は仕事中しか預かってもらえないので無理だと思います💦
兄弟の片方が療育に行くときに両方連れて帰らないとダメだから困る、と友人から聞きました😣

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね。。。😭😱ありがとうございます🙇

    • 3月23日
なつみ

市というよりは園によりそうな気もします。。。
一回園に相談してみたら意外といけるパターンもあるかと!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    一度園に相談してみます^ ^

    • 3月24日
はるママ🔰

在園の子がやってるのを知ってるだけですが、上の子3時くらいから習い事、4時くらいに下の子お迎えっていうのは見ますよ🙂

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね😍ありがとうございます😊

    • 3月29日