※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘がいて、保育園用に服を6セット購入予定です。セパレートに移行する際、70サイズか80サイズで迷っています。

生後6ヶ月で7キロ・63センチの娘がいます
普段は60-70サイズのロンパースを着てます

4月から保育園なので今から服を買いに行きます
6セットくらい用意する予定です

だいぶ動き回るようになってきたのでセパレートに移行しようと思うのですが、ピッタリの70か、少し大きめの80を買って折り曲げて着せるか迷っています

コメント

かびごん

70-80の規格のものがいいと思います!
大きすぎるとハイハイしたりつかまり立ちはじまると
もたついて動きにくいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月9キロ超えでも80少し大きいものもあるので、娘さんだと80だと大きいかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂

    • 3月23日