※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家に滞在中、母が泣いているのを見て複雑な気持ちになりました。どう処理すればよいか悩んでいます。

遠方の実家に4日間滞在しました。
帰る時、母が泣いていて、なんとも言えない気持ちになりました。
その姿を見て、自分の気持ちをどう処理したらいいか分かりません……。
近くに住んでなくてごめんね、寂しい思いをさせてるのかな、と複雑です。

コメント

はじめてのママリ🔰

元々そういう感じのお母さんなんですか?それとも何か大きな出来事があって(身内の不幸や病気など)今回は泣いていたのでしょうか?

うちも遠方で年一回3日ぐらいしか滞在できませんが、泣くことはないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて見ました。
    赤ちゃんを連れて帰ったのは初めてです。
    安心したら涙が出たと言っていたのでその言葉の通りだとは思うのですが……

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

私も遠方に嫁いでいるので母には心配をかけていると思います。近ければ産後も手伝えたけどね…って言われました🥲私ができるのは定期的にビデオ通話したり、動画や写真を送ってこっちは元気にやってるよー!💪✨ってところを見せることですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    同じく出産後言われました。
    親孝行されていますね。

    • 3月24日