
離婚後5年が経ち、元旦那に彼女ができたことに虚しさを感じています。子育てに専念してきた自分と、自由に過ごす元旦那との違いに悩んでいます。複雑な気持ちをどう乗り越えればよいでしょうか。
アドバイスなど私へ何かコメント貰えたら救われます。
離婚して5年経ちました。
元旦那に最近彼女がいるのを知りました。
LINEのアイコンがこれ女の子としか行けないような場所でしょって感じのところで
後ろ姿撮って貰ってるみたいなやつです。
5年も経てば再婚してる人もいるだろうし
彼女出来てる人もいるのは理解できます。
ただ、私がこの5年間1人で頑張って子育てしてきて
恋愛なんて後回しだった為
虚しく思います。
我が子と過ごしてきた5年はかけがえのないものです。
でも自分のしたかった事が出来なかったのも
虚しく思います。
面会も1年に2〜3回ほどで会うのが苦しいです。
相手は彼女がいて毎日自由気ままに過ごしているのに
私は子育てでやつれて.....
何か虚しい気持ちしか今ありません。
離婚に後悔などはないです。
どう表現したらいいか分からないですが、
私自身が複雑な気持ちです。
ここをどうやったら乗り越えれますか?
宜しくお願いします。
厳しいコメントは控えて貰いたいです。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
そうなのですが…
もし子供が向こうに取られて、
今のはじめてのさんに彼氏がいたとしても、全く幸せじゃなくないですか?
確かに向こうが彼女がいるのはモヤモヤしますけど、それが幸せかなんて分かりませんし
やっぱり、頑張りながらも子供と過ごした5年と今の方が、私は価値があるし尊いものだと思います。

(*˘︶˘*).。.:*♡
私もシングルです。
娘の面会時に電話していたらしく発覚したのですが、最近元旦那に彼女?がいるのを知りました。
一生懸命誤魔化して友達と言ってたみたいですけど、何度も何度も同じことしてるみたいで、娘が不審に思ったのか私に言ってきました。
私的にはやったー!!!でしたね。
このままフェードアウトしてくれー!!!みたいな(笑)
未練じゃない情のようなものがあるんですかね?
それとも同じ親なのに、なんで私だけ…的な感じですかね?
同じ土俵に相手をあげると苦しいと思います。
もう違う人生を生きている他人。
ママさんにも時が来ればいい人との出会いがあるかもしれませんし、必要ないと思うかもしれませんし。
同じ親でもなんでもないのかなぁと思いました🤔
ちょっと疲れてるのかなって。
元旦那さんだけリフレッシュ相手を見つけやがって、みたいなお気持ちもあるのかな?って思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
いろんな捉え方があるんですね。
多分、同じ親という立場で
親権が私なだけに自由に動けず
元旦那は彼女がいて幸せそう、
と言ったところでしょうか。
シングルマザーになるという事は
こういう事と、仕方ないのは分かってるのですが
離婚の際元旦那側が悪い感じで離婚に至ったので余計に腹が立つという感じですね。
確かに、そうです。同じ土俵に立つな!って自分に言い聞かせてます。
私も恋愛する時間があればって思いますがなかなか😢
我が子が小学生頃になれば
アプリとか挑戦してみたいなって
気持ちはあります。
本当モヤモヤして最近子供と
楽しく過ごしたいのに
過ごせてない自分がいます。そんな
自分に対しても腹が立ちます。- 3月23日

tma
私もシングルです。
調停離婚だったので取り決めで面会必須なので、仕方なく面会させてますがほんとは死んで欲しいくらい関わりたくないです(笑)
-
tma
あ、彼女ができて、養育費は払うけど面会はしないよ〜が1番いいですね
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
調停まで行ったんですね。
私は、元旦那が
「裁判起こすぞ」やら「調停やるぞ」やらガミガミ言っていたので
弁護士つけたのでいつでもどうぞって言ったら、すんなり
「話し合いにしましょう。」とかいいだしました🤢本当に 舐められてました。
(多分現在進行形)
うちも面会するのは絶対と言われました。
正直会ってなくて養育費だけだと
気持ちも楽なんだろうなって思います。
会うから
イライラが出てくるんだろうなって。
我が子はまだ未就学児なので
面会同行ですが
小学生の中頃からは1人で行って貰う事にしてます。
本当会いたくもないです。- 3月23日
はじめてのママリ🔰
分からないです....
多分、恋愛とか皆無で想像できませんし
今余裕のある生活が出来ているなら
何も思わないかもですが
何もかもがカツカツで頑張ってる感じなので
妬んでいるんでしょうか?
少し1人になりたい時間さえないのにと
いう感じです。