※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子が知的なしASDで不安感が強く、イライラやチックがひどい状況について悩んでいます。リラックスさせようとしていますが、改善が見られず辛いです。

小1息子、知的なしASD不安強め。
この時期くらいから不安定、、、
不安感が高く、イライラやチックがひどい、、、
脳の特性だから安心感を与えて口うるさく言わないようにリラックスさせてるけど、何も変わらなくて虚しくて辛い、、、

コメント

ママリ

発達検査して全く問題なし、とっても繊細な小1息子いますが、同じくイライラが酷くて参ってます😇😇😇家にいたら怒鳴っちゃうので外に連れ出して機嫌取りしてます💭
寄り添いたいけど、こっちも叫びたくなる時ありますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子さんとっても繊細さんなのですね。
    家にいたら喧嘩してしまいますよね😭
    暖かくなってきましたし、外で発散させるのが心身共にによいかもしれないですね☺️

    • 3月23日