※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの2ヶ月検診について、手続きが必要か教えてください。ワクチンやK2シロップのことが気になります。

健診について質問です!
赤ちゃん1ヶ月検診は終わったのですがその時に「3ヶ月検診受けてくださいね〜」言われました。
車に乗ってから、あれ、2ヶ月は?とふと思い出しました。
2ヶ月からワクチン💉など始まると思うし、K2シロップも3ヶ月まで飲むと他のママリさんから教えていただきましたがなにも貰わず帰宅でした!
なにか手続きなどしないとダメなんですかね?🙄🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月健診っていうのは基本的にやりたいなら自分で小児科にお願いします!
自治体で必ずやるのは3ー4ヶ月健診と1歳半健診、3歳児健診です。
あとは自治体によって7ヶ月健診とか10ヶ月健診とかやってます。
2ヶ月健診やってる自治体ってのはほとんど無いと思います😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月健診はあんまり聞かないです!
1ヶ月の次は3,4ヶ月健診が普通かと思います☺
2ヶ月で予防接種があるので気になることはこの時に相談できるとは思います✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほどです!ありがとうございます☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月検診も3ヶ月検診もなかったです!
2ヶ月保健師訪問の時に4ヶ月検診のこと言われたので自治体によって○ヶ月検診はバラバラだと思います😊
K2シロップも渡された分だけ飲みきり、3ヶ月もなかったです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    K2シロップ渡されもしなかったので大丈夫なのかなと心配で😂😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数年前とかは数回とかだったみたいですし渡された分さえ飲めば大丈夫だと思いますよ!

    • 3月23日
🐬

1ヶ月検診の後は3ヶ月検診で合ってたと思いますけどね💡
気になる場合は個別で予約して診てもらう感じですかね?🤗
K2シロップも病院によって回数が違うので、それでかもですね!
最近は3ヶ月までってところも多いと思いますが、1週間くらいで終わりってとこもあったりします🙆
特に手続きが必要とかはないかと!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほどです🙇‍♀️ありがとうございます☺️☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月健診はほとんどの自治体がないのかなと思います。
自治体によって検診の回数や時期も多少異なるみたいです。

気になるならかかりつけの病院に依頼してみても良いと思いますが
やっていただけるかは病院次第かと。

K2シロップの産院によって飲ませる回数とか異なるみたいですね。
私のところは入院中と2週間検診か1ヶ月検診の時の計2回のみでした。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね🙄🙄
    色々無知なので申し訳ないです🥲🥲

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

私は個人の産院だったので
2ヶ月から始まるワクチンは自分で小児科に予約してね〜って感じでした!
2ヶ月検診とかはないですが気になることがあったらワクチンの時に小児科で聞きました👂

k2シロップは上の子の時
産院で飲ませてもらっただけで
帰宅してからはなかったんですけど
2ヶ月のワクチンの時に小児科に聞いたら
残りの回数分も飲んで欲しいから処方するね!って感じでした

下の子は産院で最初から最後の分まで渡されてます!
病院とかによっても違うみたいですね😌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    処方してもらったのですね🙄🙄
    ワクチン接種のときに聞いてみます☺️

    • 3月23日