※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産入院中の食事について、レストランでの食事が苦痛で部屋で食べたいという相談です。皆さんはどう感じていますか。

みなさんは出産の入院中はレストランで食事でしたか?
それとも部屋でしたか?
今入院中ですが、朝と昼はレストランで
食べないといけなくて嫌です😭
知らない人がいる所で食べたくない😭
部屋でゆっくり食べたいです😮‍💨
みなさんは平気ですか?
私は気が張るのですごく嫌です🤢
ただでさえ産後なのに…😓

コメント

さとう

私は部屋食でした!
レストランのところもあるんですね!

ママリ

部屋でした!
部屋でゆっくり食べれるところを選んだので😄

はじめてのママリ🔰

個室の部屋でそのままご飯でした!🍚

はじめてのママリ🔰

1人目の産院も2人目の産院も部屋でした!
1人目の産院は、お祝い膳とティータイムはレストランだったみたいですが、コロナ禍だったので部屋でした😅
体も痛いし部屋が楽ですよね😭

はじめてのママリ🔰

個室の部屋食でした🥰
入院は1人だったのでどちらにしろ1人でした😂

はじめてのママリ🔰

基本部屋食でしたが、レストランもありました🙌
1回行きましたが、私はレストラン苦痛で途中で部屋に戻り残りは部屋に持ってきてもらったような…🤔
スタッフの人に相談されてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

1人目は傷がひどく歩けず部屋食
2人目は余裕ありレストラン
同部屋なのかわいわいしてる方もいました
知らない人たちすぎて
すっぴんでも気にならなかったです😂赤ちゃんもつれてってたので起きないか、泣かないかそわそわでそれどころじゃなかったです😂
私は誰とも会話せず

miyabi

上の3人は個人病院で毎食レストランでの食事でした!
助産師さんなどにお願いして部屋で食べてる方もいらっしゃったので、一度相談されてもいいのかも知れませんね。
下の4人は総合病院だったので部屋食でした⑅︎◡̈︎*

はじめてのママリ🔰

出産当日はお部屋で
翌日からはレストランでした✨

出産前はちょっと緊張するし
嫌だなと思っていたけれど
感じの良いママさんたちと
同じテーブルになった時は
お喋りしたりして気分転換にもなったし
そんなに悪くなかったです😊✨

ママリ

姉妹同じ産院ですが上の子のはコロナ禍だったので部屋食、下の子はレストランでした!
レストランでも言えば個室に持って来てくれましたよ🥰上の子が面会に来てくれた時など部屋に持って来てもらって一緒に食べました!
人と食事するのもともと嫌いだし産後だしレストランで食べるの憂鬱だったのですが、同じ時期に出産した戦友同士って感じでお話ししてたら意外と楽しかったです!

すぬ

個室だったので自分の部屋でした🙌
お祝いディナーだけコース料理だったので食堂?の様な所で食べました😊
私はレストランでも特に気にならないです🤔