
自転車で15分の送迎は大変でしょうか。保育園の方針や先生と娘の性格が合わず転園を考えています。今は自転車で5分の距離なので、長距離の送迎について教えてください。
自転車15分ほどの距離の送迎は大変ですか🥺?
保育園の方針、先生の口調と娘の性格が合わずで転園するか悩んでいて、昨日子無しでその園まで試しに自転車で行ったところ、ちんたら走って15分でした。
雨の日は旦那に車出してもらおうと思ってます。
今は自転車で5分なので長距離を送迎したことなくて悩んでいます。
同じくらいの距離を送迎してる方!大変なところなどあれば教えてください🙇♀️💦
- mama☺︎(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
急or長い坂道あると結構きついです^っ. т^
平坦だと慣れたら全然大変じゃないです!
あとは歩道が狭い道とかあると、歩行者優先なので降りて押したりしなきゃなので少し手間というか、スイスイ乗れなかったりします😿

はじめてのママリ
同じくらいの距離の幼稚園通ってましたが、頑張ればいけます!!笑
ただ、雨の日はタクシーを使うなど割り切って通うのが良いと思います☺️

ぴんちゃん🔰
ウチも同じくらいです。今は前後に乗せて電動式自転車です。雨の日はタクシーで行くこともありました。慣れれば平気ですが、やっぱり悪天候の日は想像以上に大変です💦
はじめてのママリ
あと雨の日はちょっと辛いです😭