ママリ
熱もなくそんなに辛そうじゃないなら受診しないです😊
はじめてのママリ🔰
ねんね期の赤ちゃんは、鼻水が喉に落ちて鼻からは出てきにくいみたいです!
生後4ヶ月だとお薬出してもらえるかもしれないので、心配なら受診してもいいと思います✨
熱なしで睡眠・排泄・ミルク・機嫌◎なら、様子見でもいいと思います!
小児科行って他の風邪もらうリスクもありますしね😆💦
ママリ
熱もなくそんなに辛そうじゃないなら受診しないです😊
はじめてのママリ🔰
ねんね期の赤ちゃんは、鼻水が喉に落ちて鼻からは出てきにくいみたいです!
生後4ヶ月だとお薬出してもらえるかもしれないので、心配なら受診してもいいと思います✨
熱なしで睡眠・排泄・ミルク・機嫌◎なら、様子見でもいいと思います!
小児科行って他の風邪もらうリスクもありますしね😆💦
「おしっこ」に関する質問
もうすぐ、生後3か月の赤ちゃん、飲みムラがひどすぎます。低血糖、脱水が心配です。今日の朝、おしっこは出てたのですが…ご経験ある方いらっしゃいました教えてください🙇♀️ 昨日は、14時に120ml、17時に30ml、20時に20…
生後10日の新生児なんですが、6日は4回ほどうんちをしてくれたのですが、7日の0時から今までうんちが全く出てないのですが綿棒浣腸した方がいいのでしょうか? 新生児は1日2日出ないのはよくあると聞くのですがどうなんで…
生後15日、今のところ完母でやっています。 一昨日くらいから全然おっぱいが張らなくなってしまいました。今までも日中は張らずとも夜中は絶対張ってカチカチで朝はたくさん飲めてるなぁって実感があったのですが、それも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント