※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私は悪夢をよく見るのですが、見ない人もいることに驚いています。友達は怖い夢を見ないと言いますが、私は何度も怖い夢を見て汗をかくことがあります。これはどういうことなのでしょうか。

わたしは悪夢を見やすいのですが、見ない人もいると聞いてとてもびっくりしています。
友達と話した時に怖すぎて早く目覚めろとか二度寝したらまた怖い夢に戻ったとかないらしく、わたし人生で汗がすごいかくほど怖い夢を何度も見てきました。
なんなんでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もたまに悪夢見ますよ😭
本当に主さんと同じ様に目覚めろって思って頑張って目覚めたり、また寝たら悪夢の続きだったりと、
これ瞼閉じたくないなと一瞬思っても眠くて瞼閉じてしまいます😂
本当になんなんですかね。

しーそーまま

私もよく見ます(T ^ T)
ホラー系です…😭
同じ夢を3回見たこともあります。

何故だか分かりません
本当にイヤですよね

旦那は胸の上に手を置いて寝ると
必ず怖い夢を見るって
言ってました(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰

私も結構怖い夢見ます😂
仰向けで寝ると高確率で怖い夢見てる気がします、、😭

はじめてのママリ

ストレスを感じやすい人なんだと思いますよ。
ちなみに私も子どもの頃からそうです、、、、。
よくいえば感受性豊かってことです、、、、、。
夢なんて見たくないですよね

はじめてのママリ

悪夢に関わらず、夢を覚えてる人は心配性・ストレス耐性が低い・不安傾向が強いなんて言いますよね🥲
あまりにも悪夢が酷いようなら、イメージリハーサル療法なんかを受けてみてもいいかと思います💭🌙