※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
子育て・グッズ

公園で知らない子に近づこうとするお子さんの対応について、アドバイスを求めています。発達に課題があり、距離感を教えることが必要です。

公園で知らない子に近づこうとするお子さんお持ちの方いますか?最近人に興味が出てきたのか、ゼロ距離で近づこうとします。
発達凸凹、言葉ゆっくりです。自分の世界と他人の世界の境界が曖昧と療育で指摘されました💦
スキルとして距離を取ることを教えると良いと言われました。なので公園に行って近づこうとすると 少し離れてね、距離取ってね、いきなり行くとお友達びっくりするよ…などなど言ってはいますが、1回で通じない時もあり語気強めになってしまいます…。
同じようなお子さんがいる方、アドバイスが欲しいです…。
4月から年少さんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子がそうです😓
「みんな友達!」という感覚なのか、当たり前のようにほほ笑みかけに行き、一緒に遊ぼうとします
正直ちょっと気になってます...

  • 🐟

    🐟

    うちも見かけると近づいたりして見張らないと大変で💦
    平日だと人が少ない公園狙って行くんですが今は春休みだしなかなか…

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達同士で遊んでいる子たちの中にも入って行こうとするので、止めるのに大変です💦
    まだちゃんと言われていることを理解しているわけでもないので...
    鬼ごっこしている少し上の子たちを楽しそうに追いかけていて、違うところに気を持って行ってやめさせたりするのですが正直気が疲れるので公園とか行きたくないんですよね😮‍💨
    アドバイスがほしいという投稿なのにすみません...
    同じことが気になる方がいて安心してしまって💦

    • 3月22日
  • 🐟

    🐟

    遅くなりました🙇‍♀️
    分かります分かります😢娘も黙ってついて行くのでとりあえず距離!と思い言ってますがなかなか…💦幼稚園で分かるようになってくれればいいんですが😩休日の公園は憂鬱ですよね💦

    • 3月23日